サイトアイコン mmh~かなりトホホな毎日~

機械設計者

そう言えば、私、機械設計をやっているのに、これまで全く出てこない(^^;)

ジャンルは産業機械。
いろんな会社に その工場で大量生産する製品の為の機械を作って売る商売だ。
これが、かなり面倒(失礼!)だ。
なにせ、同じ機械がほとんど無い!
扱う品物とその処理数、さらには工場のレイアウトや環境条件が様々で、
全然同じにならない。
更に、
ライバルメーカーがわんさか!(まぁ、これはどの業界も同じか)
他を圧倒する技術力があれば少しは有利だろうが、それほどでもないし・・・
つまり、多くはコストとアイデアの勝負になる。

まぁ、ソコが面白いとこでもある。

「標準仕様の機械」の場合はカネと納期が重要だが、
どのメーカーも初!という時が色々起こるんだなぁ。
ウチも初めてだが、ライバルも初めてで、客先の担当者だって初めてだ。

こんな時、ただ安ければいいか?
もし、自分が買う立場の担当者ならどうだろう?
ちょっとばかり安いの買って、生産にならなかったら・・・業者に文句を言っても、
社内の”私”の評判は最低だ。もしその業者が潰れたりしたらメンテナンス不能になる・・・
(実際、こんなケースはたまにある。弱小メーカーをいたぶっている事に若い担当者は気付かず、どうしようもなくなって慌てる。)

一方、我々業者も 自分が「出来ない」と言ってライバルが「出来る」と言えばThe End.
まさしく、毎回チキンレース!!

「とりあえずできます!」と言えば、客先だって、「こいつ、なんでも出来るというがホントか?」と理屈を聞いてくる。
こんな時、ライブ感 が必要だと思う。
事前に用意していたプレゼンだけじゃ不足。
ライブで相手に「もしかしたらソコソコ信頼できる人かも・・・」と思わせることができるか?
かなり重要だ。
カッコイイプレゼンだが、言ってる人がアホそうだったらどう?ということだよね。

こちらも、会話の間に、相手の最大関心事を聞き出しプッシュポイントを修正していく。
もちろん、技術者なので、技術をアピールしなけりゃ話にならんのだけど。

こんな時、あまりカッコつけてもねぇ。ついついライバルに勝ちたいが為に「バッチリOK!」的に言うと、受注した後が大変。裏付けがあるならいいがカッコだけは危ない。セールスでなく技術者だからねぇ

かと言って、自分を守ってばかりじゃ、同席する自社の営業マンに嫌われる
自社の営業マンに嫌われるのはかなりマズイこれに気付かない設計者が結構いるように思う。営業マンに嫌われた設計者は・・・出世しない!まぁそれだけのことだけどねぇ。設計者は結構関心無い人多いから。

ややこしいのは、
ちょっとばかりカッコつけたばっかりに、後でヒィヒィ言って頑張るハメになり、結果 新しい技術を得ることがあったりする。守ってばかりじゃ進歩しないよね。

まぁ、ソコも面白い

モバイルバージョンを終了