サイトアイコン mmh~かなりトホホな毎日~

楽ナビとPC

ウチのインプレッサ楽ナビSDカード入れて音楽を入れよう の巻

パイオニアの「楽ナビ」というヤツ。(AVIC-RZ901)
CDを入れると、自動的にSDカードに取り込む機能があったので、これを使ってみる。

SDカードは1480円の32GBを用意した。
これを本体にセットすると、「本機に登録するか?」みたいに聞いてくるので「はい」とする。

そうすると、
この後は、CDを入れると知らぬ間にSDカードに録音される
(初期設定だと128Kbpsで入るが、設定を変えれば320Kbpsにもできるらしい)
まぁ、128で十分だ。

これは便利だけど、データ流用は出来ないらしいので注意。
(他のナビに替えた場合、SDカードのデータは使えないらしい)

CD→SDについてはこれで完了なんだけど、
じゃ、既にパソコンにある音楽データをSDカードに入れるにはどうするのか・・・

取説読むと、ナビスタジオ というソフトがあるようで、
https://jpn.pioneer/ja/car/navistudio/
から、AVIC-RZ901用をダウンロードしてインストールする。

「メニュー」の横にユーザー登録のボタンがあるので、
よくわからんままユーザー登録も完了した。

ナビの製造番号を聞かれるので要注意だ。(スバルからもらった資料の中にあった)

すると、地図データも更新できる。
7.6GBもあり、「予約必要」みたいに出るが、これを押すと、
結局すぐダウンロードできた。

(パソコンに入れてからSDカードへ移すので時間は20分位かかった)
SDカードへのケーブルが100円ショップ製の為か超遅い。

さて、本題に戻ると・・・
パイオニアのHPには、

と明記してあるのに、やり方が書いてない・・・こんなのでいいの?
全然手軽じゃないぞ!

結局、MSVタイトルエディターというのがあり、登録した曲名の編集などができるが、登録の仕方はわからず・・・

更に調べると、
ウチのパイオニアの取説(P80)に、SDカードのフォルダ形式が書いてあり、
これによると、音楽や映像ファイルはルートに別フォルダを作る必要があるらしい。

またネット情報では「AV」とか「MUSIC」とかいう名前のフォルダにすればいいらしいことが載っていた。

こんな感じで¥MUSICフォルダを作って、そこへ事前に作ったフォルダごと入れてみた。

これらを全部やってから車にセットしたら・・・
「ナビが更新できますよ」的な甘い言葉が出たので、うっかり進めると、

どうやら90分位は「楽ナビ」の全てが操作不能らしい。
まぁ、途中でエンジンを止めても大丈夫(次にエンジンかけたら続く)だった。

トータルで1時間ちょっとで完了したと思う。
何が変わったのか、わからないけど(^^;)

一応、聞けるようになりました!

¥MUSICフォルダが必要だったかどうかは不明です。
階層が深くなっただけかも。

ちなみに、内容がちょっとそれるけど、
MediaPadM5をブルトゥースで接続したら、タブレットの中の音楽を聞くこともできました。
ただ、MediaPadM5付属の標準プレーヤーだと、1曲だけしか再生されない・・・

とりあえず、「音楽プレーヤー」というアプリを使うと、連続で再生できました。
イロイロと難しいねぇ。

そう思うと、iphoneやipodは楽チンだ。

ナビ、ヤバいわけだ・・・

モバイルバージョンを終了