サイトアイコン mmh~かなりトホホな毎日~

ウクレレ購入!飾りつけで出費がー・・・というキロク

パイナップル型も欲しかったが意外と入手難しい・・・というキロク

 ウチにあるウクレレは激安品だけど まぁ身分相応で気に入ってる。

こんな形のノーマルタイプ。WUKI WUKI  WK-14 というもので20年以上前だと思うけど、13000円位だったと思う。これ、結構イイ感じの音で初心者でも弾き易い。欠点は、ペグが昔ながらのタイプなので、チューニングはちょっとやりにくいけど、その分、ヘッドが軽く持ちやすい。
中信楽器製造という長野県の会社のものだったらしいけど、この会社は今はもう無いそうです。

あと、Populele S1 。シャオミの製品。

15000円位だったと思う。たぶん、コンサートサイズ。ちょっとデカい。スマホのアプリと連動して練習のサポートとかしてくれる。
見た目も可愛くて、フレットが光る!マイクが内蔵されていて、フレットをイコライザ―のように光らせることができる(単色だけど)。
なかなか派手でいいが、何しろ押さえにくい。弦とフレットが離れているからかな。音もそれなり。


今回は、上記2台とも貸し出し中だったのを理由にして、もう1台買おうかなと😅
パイナップル型が欲しいと思っていたし~
早速、楽器屋を2店ほど回ってみると・・・田舎のせいか、パイナップル型がほぼ置いてない! 1,2台あっても高い!4万円以上!!それほどヤル気ない😅

ネットを探す。こっちは色々あるが、それはそれで不安。とりあえず、信頼のFamousにしよう。
ファイマスの一番安いヤツで、24774円。私は頑張った方だ😆
届きました!箱に宅配のシールが貼ってある。
シンプルで なかなかカワイイ! 胴体が太いので、やっぱりちょっと持ちにくいね😄
弦とネックの間は、手持ちの2台の中間の感じ。中信楽器の方が抑えやすいかな。


今回これにしたもう1つの理由が、デコレーション😆
色々貼ってみたい。
まず、HOLU.

左から、990円、930円、1293円。

続いてハイビスカス、

これは各色390円。

更にダイソーで、粘着剤付きのキラキラビーズや、金箔的なシール。
全部で5000円位か。
他にも数点😅・・・貼らなかった余剰品が1000円分程。


これらを貼りまくって・・・こうなりました。
 

左の標準タイプは以前貼ったモノ。ブツブツのビーズは演奏の邪魔にならない場所に貼ったつもり。
次、弦を張り替える時、ホール回りやネックに手を出そう😏

長かった夏もほぼ終わり。
ウクレレ増えたけど、テクニックは今年も増えなかったなぁ・・・

モバイルバージョンを終了