ちょっとした日曜大工や家庭菜園などのメモ
実家の草刈り
たまにやるから大変!・・・というキロク ガソリン代高騰してからあまり実家に行かなくなったような・・・(軽油なんだけど) 久しぶりに見に行く。朝7時に出て、9時過 ...
やはり道具が必要だった?!
やっぱりよい道具が欲しい!😅・・・・というキロク マイクロドローンは日々の整備が不可欠ですよね! なのに私の工具は100円ショップ製のオンパレ ...
ボイラーを替えました!
かなりヤバかった!・・・というキロク ウチのボイラーは、もう十数年経った石油ボイラー。 イマドキのガスや電気じゃない。しかも海に近い。 それで、前回壊れた時は ...
庭木をカット!!
チェンソーで枝を刈った!・・・というキロク 庭に1本だけ カナメ の木がある。なかなか大きくならないと思っていたけど、30年も経つとソコソコ大きくなってきた。 ...
パワーコメリのネジ最高!
安くて安心!さすが!・・・というキロク 前回 アマゾンでネジを買って失敗したのを載せたけど、その後成功した、というお話です。 M2のネジを探しても、アマゾンで ...
ドローン用 新兵器製作!
たぶん 必需品!・・・というキロク マイクロドローン派の皆さんはどうしているのか? ”木々への引っかかり対策”のことです。 少し高い所にひっかかり、焦った事 ...
お風呂の栓が・・・!
壊れました・・・というキロク 家のちっちゃいフロの栓がいよいよダメになったらしい。お湯を張ってもちょっとずつ漏れる。 いやちょっとじゃなくて、30分もすれば1/ ...
蛇口の補修!
たかがパッキンの交換だったのに・・・のキロク 風呂のお湯の蛇口がポトポトと水漏れする。パッキンが古くなったんだろう。交換だ。以前、蛇口交換では難儀したが、今回は ...
実家メンテの日3
塗り残しを塗りました! 前回、トタン壁の下半分位を塗ったけど、上が届かなかった。今回はここに挑む。 色々買ったのは、175㎜幅の波板も塗れるスポンジローラと本体 ...
実家メンテの日2
先日、「ポツンと一軒家」というTV番組で、 87歳位のおじいちゃんが徒歩で2km位歩かないと辿り着かない山中に一人住んでいて、コツコツと古い家を手直ししながら超 ...
屋根を直す!
実家の屋根瓦がズレたのは、今年の台風のせい。 fairy XT175で撮った動画から切り出したのが、 といった感じで、ズレているのと欠けているのがある。(欠けて ...
実家メンテの日
先日の屋根補修の件もあるけど、実家の荒廃ぶりはすごい。あんな母でもいないとこうなるんだなぁとあらためて驚く。 とりあえず、 ・ねずみ問題 ・勝手口腐食問題 ・つ ...