三陸特、アマ4級、ドローン検定3級 という微妙な資格を持つ・・・気が付けば ドローンも10台! そのキロク
*2022/1 にZINO mini SEを購入!ドローン初心者には ハード、ソフトを含め 丁度いいバランスだと思う* 最近はドロ沼にハマり中・・・
トラブル多すぎて一向に上達せず・・・
ハンダを購入!
とりあえず買ってみた!・・・というキロク ハンダが苦手なので、なんとか道具で乗り切りたい。 以前ハンダゴテを買い替えているので、次はハンダ♪ 今使っているのは ...
Steadyviewの誘惑に負けた・・・
"Steady"の誘惑に負けて買ってしまった!・・・というキロク 以前ソフトのバージョンアップでは変化なしでガッカリしたんだけど、 ホントに見やすくなるの ...
CRUX35も墜落!!
悪い事は重なる!・・・というキロク Babyapeに続いてCRUX35が墜落した😱🥶 下手くそにもほどがあるぞ・・・ 50m位 ...
Babyape 紛失!!
失くしました!・・・というキロク 復活したと思ったのは つかの間だった・・・😭 快晴の朝、 滑り出しは悪くなかったんだけど、 スプリットSの後 ...
Babyape 墜落損傷!
壊れたけど復活!・・・というキロク 下手くそ過ぎるのが原因だけど、よくわからないまま墜落した・・・ しかも、BKTは壊れていないのに、Runcam Thumb ...
今度こそ Cobra X V2 をバージョンアップ?!
なんともならんかった?!・・・についてのキロク 以前 我がゴーグル Cobra X V2 のファームウェアの更新をしなかった・・・ というのを書いた。何せHP ...
マイクロドローンDE65ProをELRSに!
なんとかなったが 予想通りミス連発で大苦戦!・・・というキロク 内蔵RXをELRS化したけど、バージョン1.*と2.*でどっちも古いので、ハンダが下手なのと合 ...
赤べこドローンがすぐ落下!!内蔵RXに戻す!
どうやらRXが死んだらしい!・・・というキロク ここのところ、すぐにRXLOSSで落下する我が赤べこドローン。 ハンダ不良かとやり直してみたりしたがやっぱりだ ...
マルチパラレル充電ポート 購入!
あると便利そうなパラレル充電ボード でも要注意!・・・というキロク ISDTの608AC という充電器を買ったんだけど、1度に1個しか充電できません。 複数同 ...
ひどいぞ!DIPS2.0 以前のように登録できない場合のメモ
効率が悪いというか なんというか!・・・というキロク DIPSというのは、ドローンの飛行許可申請等を管理する国土交通省の基盤システムのこと。 昨年末(2022/ ...
ダイソーLEDはドローンに合う!
これはお手軽!・・・というキロク キロクするの忘れてた😅 ダイソーのLEDテープが出て、5VのUSB端子付き、と聞いたので、 5Vで使えるヤツ ...
充電器 608AC 購入!
ちゃんとした充電器?必要です!・・・というキロク ドローンの充電には専用の充電器が必要なんだけど、これまで使っているのは、 1S用は何個もある。 2S,3 ...