kickstarterでひと悶着してダヴィンチJRに!
3Dプリンターに関するプチノウハウとキロク
3Dプリンターのノズルを交換したら・・・その2・・・ミスが・・・
やっぱりちゃんとした道具が必要だな・・・ というキロク 先日ノズルを交換し、印刷してみたんだけど・・・これがイマイチ😓 なんか汚い!! 時々大き ...
3Dプリンターのノズルを交換してみた!色々あるねぇ。
交換したら・・・まぁまぁ良さそうというキロク Anycubic Kobra neoの交換用ノズルとして、チタン、硬化鋼、複合タイプ の3種類のノズルを買ったま ...
ニトリの棚にダイソーの網を付けてみたら なかなかイイ感じ!
ちょっと趣味の部屋っぽくなってきた!!・・・というキロク 昨年末に、部屋を片付ける為、ニトリのNポルダディープという棚を設置したんだけど、あくまで棚なのでちょ ...
ダイソーの収納ケースが フィラメントケースにピッタリ!
遂に見つけたー!・・・というキロク 3Dプリンターのフィラメントを保管する手ごろなケースを探していたんだけど、遂に見つけた!という感じ😊 お得意 ...
3Dプリンターのノズルを買ってみた!・・・まだ取り付けてないけど・・・
蛍光フィラメントはノズルを摩耗させるらしいのでその対策!・・・というキロク 以前蛍光フィラメントが失敗だったけど、説明書に、 *硬化鋼ノズル0.6㎜を推奨。真 ...
畜光フィラメントで大苦戦!ちゃんと調べてから買うもんだ!!
雰囲気で買ってみたんだけど 知らない事ばかりだった!・・・というキロク 年末年始に時間ができたので、畜光のフィラメントを買ってみた。 安いのは、250gだから ...
3Dプリンターの換気対策で・・・隙間風を防止します!
まぁ よく今まで放置していたもんだ・・・ というキロク ウチの3Dプリンターは Anycubic の Kobra Neo という機種。買って1年なんだけど、既に ...
3Dプリンター 復活したみたいだけど不思議なゴミが・・・
青いブーツ的なものは落ちただけだった・・・!・・・というキロク AnyCubic KobraNeoのノズルを買おうとKobraのノズルを買ったけど、ケーブル長 ...
3Dプリンター(Kobra neo)が壊れた!!
なんか青いブーツ的なものが落ちてる・・・ヤバいのか?!・・・というキロク 防犯カメラのソーラーパネルの位置を少し下げたい。1/4位が日光に当たらないことが分か ...
ピンクの赤べこ!・・・お手軽回転台座に乗せます!
安定してきたかな!・・・というキロク 少し前に赤べこを6個作ったんだけど、実は本体が1個余ってる😅 余計に作ってた。 これを仕上げよう! 色は ...
赤べこ量産! やっぱり本命は赤だ!!・・・6体製作
梅雨時は・・・!・・・赤べこ作り!・・・というキロク 梅雨の季節はドローンがほぼムリ・・・でも赤べこがある!😅 ケースも買ったことだし、どんど ...
Mobula8 プチ改造 その2
いいモノ見つけたので更にプチ改造!!・・・というキロク ネットを見ていたら、Rumcam thumb Proを取り付けるMobula8のキャノピーを発見! ...