HUBSAN ZINO MINI SE 購入!
買った!・・・・というキロク
去年、SPARKを売り払ってから半年以上経過。その間、手放しでホバリングできる機体が無かった。
先日、屋根の状態を確認しようとして、私のFPV技術では無理と知る。
そこで・・・と言ってはなんですが😅
HUBSAN ZINO MINI SE を買いました!
HUBSAN ZINO MINI SE を買いました!
ソフト面に不安はあるけど、コンボセットで49500円。

アマゾンの日本仕様は、Aliexpressより5千円位安いし早く届く!
今買うならこちらからでしょう💛
予定より早く、完璧な梱包で届きました!


本体は250gだけど、プロポが326gもあった!
機体は、

こんな感じ。結構しっかりしてる。
バッテリーとコントローラを付属の電源で充電しつつ、アプリをダウンロードして接続します。
カメラの保護カバーは忘れずに外します。
このアプリ、反応がかなり遅い。通信しながら確認してるんだからしょうがないけど。なので、よく分からない画面の時は、30秒位待っていると、実はそのまま進んでいく、という感じだった。慌てちゃいけない。
ソフトの更新も沢山あり、

コントローラに機体も。結構時間かかる。スマホも充電しておかないといけません。

ハブサンケアらしいけど、金額が見えなかった😅
ので、契約を諦めました。あとで拡大したら59ドルだった。今更メンドー。なぜもっと見えるようにしないのかね。

ここまでくれば完了です!
無事セットアップできました。
セットアップ中は結構あつくなる感じだったので、夏場は結構気を付けないといけないかも。
映像はキレイな感じ。予想よりだいぶ良さそうです!
HUBSANはかなり頑張ったー!5万でこれはスゴイ!!
半導体不足の現在、品切れになると次の入荷はいつかわからないかも。
半導体不足の現在、品切れになると次の入荷はいつかわからないかも。
あたりまえだけど、sparkよりだいぶいい。
ただ、sparkには前方センサがあったな・・・
*2022/5/5時点でアマゾンは売り切れ、Aliexpressで61500円、Banggoodで59850円、楽天で49500円 と楽天一択になってます。(バッテリー2個、ケース付)
円安の影響かな。今後高くなる一方。バッテリーを追加購入しておけば良かった…
円安の影響かな。今後高くなる一方。バッテリーを追加購入しておけば良かった…
Discussion
New Comments
No comments yet. Be the first one!