バリ取り用のスクレーパーを購入!・・・いいようなわるいような・・・・

ヒートガンを買いました・・・風量足りん感じだけど まぁまぁ便利そう!

3Dプリンターのノズルを交換したら・・・その2・・・ミスが・・・

3Dプリンターのノズルを交換してみた!色々あるねぇ。

ニトリの棚にダイソーの網を付けてみたら なかなかイイ感じ!

ダイソーの収納ケースが フィラメントケースにピッタリ!

3Dプリンターのノズルを買ってみた!・・・まだ取り付けてないけど・・・

畜光フィラメントで大苦戦!ちゃんと調べてから買うもんだ!!

3Dプリンターの換気対策で・・・隙間風を防止します!

3Dプリンター 復活したみたいだけど不思議なゴミが・・・

バリ取り用のスクレーパーを購入!・・・いいようなわるいような・・・・

ヒートガンを買いました・・・風量足りん感じだけど まぁまぁ便利そう!

3Dプリンターのノズルを交換したら・・・その2・・・ミスが・・・

3Dプリンターのノズルを交換してみた!色々あるねぇ。

ニトリの棚にダイソーの網を付けてみたら なかなかイイ感じ!

ダイソーの収納ケースが フィラメントケースにピッタリ!

3Dプリンターのノズルを買ってみた!・・・まだ取り付けてないけど・・・

畜光フィラメントで大苦戦!ちゃんと調べてから買うもんだ!!

3Dプリンターの換気対策で・・・隙間風を防止します!

3Dプリンター 復活したみたいだけど不思議なゴミが・・・

バリ取り用のスクレーパーを購入!・・・いいようなわるいような・・・・

ヒートガンを買いました・・・風量足りん感じだけど まぁまぁ便利そう!

3Dプリンターのノズルを交換したら・・・その2・・・ミスが・・・

3Dプリンターのノズルを交換してみた!色々あるねぇ。

ニトリの棚にダイソーの網を付けてみたら なかなかイイ感じ!

ダイソーの収納ケースが フィラメントケースにピッタリ!

3Dプリンターのノズルを買ってみた!・・・まだ取り付けてないけど・・・

畜光フィラメントで大苦戦!ちゃんと調べてから買うもんだ!!

3Dプリンターの換気対策で・・・隙間風を防止します!

3Dプリンター 復活したみたいだけど不思議なゴミが・・・

3Dプリンターその4 到着!(ダヴィンチJr)

2015-07-203D Printer!

da Vinch Jr.1.0 だが、
注文後2日程で、あっけなく届いた!あの1年半は何だったんだろう?

箱を開ける。






こんな感じ。

梱包バラして、フィラメントのリール付けて、セット完了したら

こんな感じ。
実は、MAC用のソフトはダウンロードのみで付属のSDカードには入ってなかった。
登録とか必要だったが、気が付いたのがヒーターONの後だったのでちょっと焦った。

まずは、SDカード内のサンプルを印刷してみたが、
何も考えずいきなり選択してスタートすると・・・

どうやらフィラメントが奥まで入りきっていなかったらしい、チューブの途中位まで押し込んで再挑戦。
無事動き出したが、印刷途中でプレートから剥がれてきたので印刷中止!!
こんな感じ・・・

やっぱりスティック糊をプレートに塗布必要なのかと思い、
PILOTのsuperGlueというやつを塗って、再挑戦。
今度は上手く行きそう!!

無事終了!

こんな感じになって、

出来た!!

ペリっと剥がして

こんなのです。

価格.com の評判よりはスムーズに出来たように思う。
何も調整せずに印刷できたし。当たりなのかな。

ただ、このペンダントみたいなものでも、上に行くに従って、ヘッドが品物にガツガツ当たっていた。
これってこんなモンなんだろうか・・・
全体としては、さすが一般市販品で安定感がある感じ。

ま、とにかく動くものが手元に来てとても喜ばしい!