HDD破損とバックアップ!
突然ですが、MBAバックアップ用の外付けHDDが突然壊れた! ...
Dimension9200 オーバークロック その3
結局・・・ メモリを低速→高速タイプに交換してしまいました( ...
JWCAD卒業宣言撤回?!
こないだ卒業宣言したばかりでどうかとは思うが・・・ 実は、 ...
シリコンのコップ
懐かしい感じのコップを見つけ、思わずゲット! 折りたた ...
JW_CAD卒業宣言?!
家で図面を見る時、今だにJW_CAD(JWCAD for W ...
ウソの情報?
Vistaの2DアクセラレータがJWCADでダメダメな件をネ ...
Dimension9200 オーバークロック その2
やらないつもりだったのに・・・やっぱりトホホ道の力が・・・ ...
puppyのビデオアクセラレータ
Linuxはよくわからんままなんだが、 puppyは、標準で ...
Puppy Linux ちょっとしたまとめ
どうみても忘れそうなので書き残そう。 まず、 pupsave ...
SD Linux とりあえず完成?
SDカード起動が解決したようなので。 ・・・色々やったので良 ...
次は・・・puppyをSDカードに
もう1つ、XPのマシンがある。こちらは手強そう。 EeeP ...
ハリオのドリッパーと京セラのフライパン
コーヒーを淹れるには、 今はこれなんだとか。ハリオのV60ド ...