ホンダ・フィット 水漏れ!
ウチのフィットはもう古い。GD1という型式。 H19年登録だ ...
Neko Project2
ねこプロジェクト2 知ってる人は知っているPC98エミュレー ...
開戦前夜?
そう、Windows XP にとっていよいよその日がやってく ...
Vistaのメールが遅い(今更なんだけど・・・)
今だにVistaを引きずってるが、これも全然メンテしなかった ...
今度はビスタのバックアップ
マックの Time machine 用HDDがクラッシュした ...
HDD破損とバックアップ!
突然ですが、MBAバックアップ用の外付けHDDが突然壊れた! ...
Dimension9200 オーバークロック その3
結局・・・ メモリを低速→高速タイプに交換してしまいました( ...
JWCAD卒業宣言撤回?!
こないだ卒業宣言したばかりでどうかとは思うが・・・ 実は、 ...
シリコンのコップ
懐かしい感じのコップを見つけ、思わずゲット! 折りたた ...
JW_CAD卒業宣言?!
家で図面を見る時、今だにJW_CAD(JWCAD for W ...
ウソの情報?
Vistaの2DアクセラレータがJWCADでダメダメな件をネ ...
Dimension9200 オーバークロック その2
やらないつもりだったのに・・・やっぱりトホホ道の力が・・・ ...