家電を買って大騒動! ルーターを変えたら・・・また色々と・・・

日曜大工, 日記

元のままで繋がったんだけど ムリして替えたらやっぱり色々と・・・というキロク

 光回線をKDDIからソフトバンクにして、ソフトバンクから機器が送られてきて業者が回線を復帰した(KDDIの前はソフトバンクだったので屋内まで配線が来てた)これに自分で取付けたバッファローのルーターを接続して、無事動くというかなにも設定変更しなくていい。ある意味楽ちん。
ただ、本来は左の2つでいいのに、今は3つ(右上のヤツも)必要。ちょっとウザい。
そこで、バッファローのルーターを外して本来の姿に戻すことにした。
こうなります。そうすると、実質のルーターが変わるので、色んな機器の設定変更が必要になる。
ウチは何もしてない方だと思うけど、
テレビ、携帯、Wifi中継器、監視カメラが対象。全部で10台位。
2次元コードでピっのやつはいいけど、それ以外はひたすらパスワードを入力。面倒です。
あと、バッファローのルーターにはメッシュ機能というのがあって、IOデータの中継器もその機能に合わせていた。
しかし、ソフトバンクのルーターは対応してないらしく、単なるWifi中継器設定にしないと認識しなかった。

でもまぁちょっとだけスッキリ!
回線速度は・・・
以前は390だったのでホンの少し速くなったか・・・ま、ほぼ同じです。