Amazfit bip6 にカバーを付けてみた!これが意外な結果で・・・

マイ・ガジェット

保護カバーを付けてみたんだけど、苦戦したけど大事ー!・・というキロク

先日購入した Amazfit bip6
まぁまぁカッコイイ!ただ、画面がデカいので、早々にキズが付いたらヤダなぁ。
画面の保護シートは画面が曲面なので貼りにくい、という情報があったので、保護カバーを探した。
アマゾンを見ると色々出てる!上のを買ったんだけど、バンドを外さないと取り付けられないのと、外さなくても取り付けられるのがあるので注意。私は上のヤツ(外さなくても取付できる)を購入した。フチが黒と透明の2個セットで1080円。


翌日配送で届く。
2個セットでクリーナーも2個セット。
ちゃんとしてるんだけど、メッチャハメにくい!!というかどう見てもハマらない!
被せるだけなので、キツメにしてるんだろうけど、入りません。
しょうがないので、後からハメる方の縁(赤丸部分)をヤスリで0.5mm位削ると・・・ギリ入った!!
やっぱりカバー無しよりちょっとダサくなる😅 全部透明の方が良かったのかな。
文字盤をタッチする感じは、ちょっと違和感あるけど、使えます。
しばらくこれで使ってみて、飽きたら外そうかな。


実は・・・数日後には外しました😅
画面がゴミだらけで恐縮だけど、上の方が白いのは中が曇っているから。朝、腕に付けたままで顔を洗うと、どこからか水滴が入るらしく曇る。4~50分程度で消えるんですが・・・嫌ですよねぇ。周囲をガードする機能は安心感あるけど、これはヤダ。
更に、縁に近い部分のタッチパネルが異常に押しにくいというか反応が悪い。まぁ仕方ない事だけど、不便でした。


しかし、保護はしたいので・・・
保護フィルムを買いました。当時800円位。
これも・・・ナカナカ酷かった!!
3個点いて、色々装備も充実してるんだけど、上手く貼れません。
最初がコレ・・・すぐにでも剥がしてやり直したくなるレベル😭
ただ・・・見る時は光る!光ると目立たない😅
放置しました。そうすると、1日毎に泡がまとまる(指で擦ると動く感じ)。また、逆に分けて気泡を小さくすると翌日には消える感じ。
これを使い分けて徐々気泡が少なくなってきた。一週間位経過で、
こんな感じ。更に一週間で、
だいぶマシになって来た!ただ、更に一週間で消せたのは左下の1個だけ。
上の2個は消えなかった。何度も同じ場所で気泡を押したり膨らんだりを繰り返すと、粘着力が弱くなる感じ。

尚、見事に擦ってキズが付いた!保護フィルムだけの損傷みたいなので助かったー!
画面がデカいせいか、コンクリートの壁と接触しました😫

意外と見栄えも良くなってきたので、すぐに剥がさなくて良かったかな😅
そして、保護フィルムはやっぱり大事です!