K011とマツコネで・・・
私のガラケーはauのK011(京セラ製)でもう3年目だ。 少し前に電池も新しくして、普段使うには全く不自由無し。 まぁ、携帯打ちが苦手なのでメール打つのは遅いけ ...
こんなところにEVステーション
能登ワインの工場に行ったら・・・ こんな感じで 急速充電スポットができていた。 デミオには関係ない設備だけど、 こんなド田舎まで・・・ と驚いたが、逆にここで充 ...
イマイチなデミオのオートワイパー
デミオのオートワイパーとオートライトはイマイチだなぁと思う。 まぁ、他を知らないのでそんなもんかも知れないけど。 まず、オートライトだけど、 autoにしとくと ...
3Dプリンター その5(ダヴィンチJr)
その後、もう少し背の高いものを印刷してみたら、 上に行くほどガツガツが酷くなる感じ。 明らかに、品物とヘッドがぶつかっている。 さすがにこれは変だ。 もう少しヘ ...
アメシロ駆除で
アメシロを知っているだろうか? アメリカシロヒトリというやつで毛虫はこれ ここから引用しましたm(_ _)m 柿や桜など丸坊主にするまで食うし、毛虫の毛や成虫( ...
3Dプリンターその4 到着!(ダヴィンチJr)
da Vinch Jr.1.0 だが、 注文後2日程で、あっけなく届いた!あの1年半は何だったんだろう? 箱を開ける。 こんな感じ。 梱包バラして、フィラメント ...
3Dプリンター その3 発注!(ダヴィンチJr)
結局 誘惑に負け 発注しました(^^;)v これ、 一番安いやつ。 XYZprintingという会社の製品。 ここには、 ダヴィンチ1.0Aという 20×20× ...
やっぱり3Dプリンター その2
■■■■■■ 2015/8/9 追記 ■■■■■■ キックスターターの3Dプリンターはかなりヤバイようだ・・・ 特に人気が集中して沢山集まったやつで、 上手く行 ...
ギタレレのこと
突然だけど、ギタレレのことでメモ。 娘から、新しい楽器を始める!という話が出て、とりあえずウクレレを買おう!ということになり、 まずは現状把握のため久々に楽器店 ...
やっぱり3Dプリンターが!(ダヴィンチJr)
以前、KICKSTARTERのPhoenix 3D Printerで大失敗!した私だが、 やっぱり3D Printerは欲しい。 例のKICKSTARTERで、 ...
トマトの悲劇!2
トマトが猫に襲われ(と思われる)てからしばらくたち、残った枝がだいぶ復活してきて、少し実もなってきたが・・・ 今度は、強風が!!花のプランターも転がるほど! で ...
iStopを利かさない方法2
ハンドル以外でも幾つかある。 エアコンの設定温度をウンと高く、又は低く設定するか、 風をデフロスター設定にするとiStopが効かなくなるようだ。 (取説にも出て ...