ipadmini

ipadminiは auの4GLTE契約で2年経つ。 4月が更新月らしい。 これ、娘のiphoneのセット品契約なので、この後どうなるのか・・・ auショップで ...

設計

卒業したはずなんだが、久々に JWCADのHPに行くと・・・ Ver 8 が出ている!しかも Vistaも対応!! ただ、8.00dの段階で、まだバグがあるらし ...

日曜大工

ウォシュレットに続き、シャワーの温調器も交換した。 これは過去にも2度位交換している。元々はTOTOだったけど、自分で替えるとなるとお安いところになるなぁ・・・ ...

日曜大工

風が吹けば桶屋が儲かる・・・とはこのことか・・・ 娘が帰ってくる→車を1台追加→駐車場を広くしないと→ 実は井戸!駐車場変更なら下水配管も変更しないと工事が2度 ...

マイホームデザイナー

ここのところ、我がMacBookAirのメモリーが大ピンチ! もともと128Gしか無いので、SDカード64GBを入れて逃しているが、 それでもいつの間にか一杯に ...

設計

最近、iCADを使っている。 他の3DCADに比べ、2DCAD並のレスポンスが最大のウリなのだが、 使い始めたばかりにオジサンでは、よくわからないことが多いので ...

マイホームデザイナー

前回に続くが、VmwareFusion5でマイホームデザイナーPro7を動かしても不具合が出る。 通常の作業は問題無いようなのだが、 ・平面図のDXF化で固まっ ...

3D Printer!

もうすぐ投資から1年半!納品期限が昨年3月だったので、もうすぐ1年だ・・・ なんと、昨年12月のクリスマスから音信不通状態だ。 さすがに、「被害者の会」も発言が ...

マイホームデザイナー

今まで気が付かなかったが・・・ マイホームデザイナーPro4 を MACのWindows7で使っていて、 「パーツを読み込む」を実行すると、読み込みのための小窓 ...

マイホームデザイナー

やっと少しマシになったのでメモしとく。これまでは最初に真っ黒で、3D表示とは気が付かない状態でかなり不評だったが、やっと画面が出るような設定がわかったのでメモ。 ...

Win

ウチのMBAのVMwareFusion5で動くWindows7だけど、 (最初からかも)、エクスプローラでは画像が表示されないことに気付いた。 まぁ、どこかにス ...

グルメ

ネットで買った。 超簡単なこんな状態で送られてきた。 Cuisinart社のDGB-900PCJ 楽天で15280円だった。 外箱はりっぱ。 中身は、 なかなか ...