Trashcan75mm 1号機を改善!
1台目Trashcanも手直しでスッキリ!・・・というキロク
2台目Trashcan75mmを 前々回に外部レシーバー(Flysky Fli14+)にしたんだけど、そうすると、1台目のFrsky xm版の見栄えが悪いのが気になる。

右が1台目で外部レシーバーの配線がぐるぐる回ってる。
改善が必要だ!

これをバラして

配線も切りました。もう戻れない😅
コネクタが邪魔だったのでとって直接ハンダ付けします。

それでもどこにしまえばいいのか・・・悩む。
結果、


外に出して、LEDのバーに縛り付けました。これは見た目スッキリでイイ感じです。
あと、

いつの間にかモーター取付ネジが脱落!これよく無くなる。

もう予備ないなぁ。M1.4×3らしいけど、ネジの頭が大きくて、アマゾンで買ったネジのストックとはちょっと違う😰
ま、とりあえずイイ感じになりました。
Discussion
New Comments
No comments yet. Be the first one!