ニトリの棚にダイソーの網を付けてみたら なかなかイイ感じ!

Avatar 1s kit のその後・・・今更だけど調べてみたら・・・使えそうで・・・!?

能登:実家のその後・・・ブルーシートはメクレてなかった!

18650 電池、ようやく額面通り?!

アマゾンでの 18650電池 の返品なかなか大変!でも思わぬ方向へ!

手持ちの18650電池を調べてみたら・・・詐欺レベルでヤバかった!!

9900mAhの18650電池は買っちゃいけない・・・まさかの1300mAh!?

Meteor75風の電池を・・・BT2.0は買いたくないなぁ

メルカリでドローン購入!バインドできず大苦戦!

電波利用料請求!封書届くも・・・単なるお知らせなんだねぇ

ニトリの棚にダイソーの網を付けてみたら なかなかイイ感じ!

Avatar 1s kit のその後・・・今更だけど調べてみたら・・・使えそうで・・・!?

能登:実家のその後・・・ブルーシートはメクレてなかった!

18650 電池、ようやく額面通り?!

アマゾンでの 18650電池 の返品なかなか大変!でも思わぬ方向へ!

手持ちの18650電池を調べてみたら・・・詐欺レベルでヤバかった!!

9900mAhの18650電池は買っちゃいけない・・・まさかの1300mAh!?

Meteor75風の電池を・・・BT2.0は買いたくないなぁ

メルカリでドローン購入!バインドできず大苦戦!

電波利用料請求!封書届くも・・・単なるお知らせなんだねぇ

ニトリの棚にダイソーの網を付けてみたら なかなかイイ感じ!

Avatar 1s kit のその後・・・今更だけど調べてみたら・・・使えそうで・・・!?

能登:実家のその後・・・ブルーシートはメクレてなかった!

18650 電池、ようやく額面通り?!

アマゾンでの 18650電池 の返品なかなか大変!でも思わぬ方向へ!

手持ちの18650電池を調べてみたら・・・詐欺レベルでヤバかった!!

9900mAhの18650電池は買っちゃいけない・・・まさかの1300mAh!?

Meteor75風の電池を・・・BT2.0は買いたくないなぁ

メルカリでドローン購入!バインドできず大苦戦!

電波利用料請求!封書届くも・・・単なるお知らせなんだねぇ

ダイソーLEDはドローンに合う!

2023-03-21ドローン(Drone), 赤べこ

これはお手軽・・・というキロク

 キロクするの忘れてた😅
ダイソーのLEDテープが出て、5VのUSB端子付き、と聞いたので、
5Vで使えるヤツはドローンに使える!
と、早速購入しました。
(普通のLEDテープは12Vが多い)

以前、3Dプリンターのカバーを作って照明にLEDを付けたのでダイソーのLEDを使ったけど、
実はこちらを先に買っていた。

中身はこんな感じ(既に一部切った後です)。
切る前の先端は、
このように、ハンダが盛ってある。極性も先端だけ書いてある。とても親切設計です。

欲しい長さに切って(ハサミの絵柄の位置で切ります)、


樹脂を剥がして、
ハンダ付け。カンタンです。


両面テープが付いているので接着も簡単。Trashcan 75mmは元々LED出力があるのでそこへ接続。
無事点灯です!

落下しても見つけやすそう😅

巾がもう1㎜位狭ければベストですが、これでも充分です!!

黒べこドローン改良!2S化+ダイソーLED取付!