塗装グッズを強化!抜け毛のないハケというのがある!
やはりカネ次第!・・・というキロク 刷毛塗りで毛が抜けるのは困る・・・100円じゃダメだった。 ということでコメリへ。 毛が抜けない!と力強く書いてある。338 ...
赤べこ・・・春になって・・・いろんな色に塗ってます!
合間を見て塗装!・・・少し分かった・・・というキロク 忙しいんだけど、やっぱり塗装したい😅 未塗装が多いのは残念至極。 とりあえず、色々塗って ...
赤べこ 量産中! 寒い間にホワイトボディをどんどん作る!
春を前に 作りまくっている!・・・というキロク 最近寒くて、塗装ができない・・・缶スプレーの場合、気温が5度以下だとダメです。10度位は欲しい。 そこで、とり ...
3Dプリンターのソフト Curaをバージョンアップ!
新しくしたらイイ事あるかな・・・というキロク ウチのCuraは Ver.4.12.0。もともと付属していたヤツを使っている。 しかし、現在のCuraのバージョン ...
赤べこ製作用のジグを作る ーその2ー 三角サンダーとでも言うかな
道具にこだわる?!・・・というキロク 幅10mm用のジグは作ったけど、更に細いのはどうするか? そこで考えたのが、△形状。 長さも60mm位にしてみる。 ペー ...
母、いらだつ!! こうなるとどうにも手に負えません!!
孫を見てもダメだった!・・・というキロク 久しぶりに母の事。 実は、年末に娘たちを連れて母のところに行ったが・・・どう虫の居所が悪かったのか、全然ダメだった。 ...
赤べこ製作用のジグ ーその1ー 専用の道具が必要だぁぁ!
道具も大事!・・・というキロク 私の赤べこ作りでは ヤスリ掛けが大事。 なのに、 ダイソーのコレしかもってない。あとは棒ヤスリ(平、丸)とカッター。 細かい所 ...
ダイソーのライトニングケーブル その2 まぁ・・・微妙かな
これじゃなくても良かったな・・・というキロク! iPhone12Proを通信・充電するのにダイソーの100円ケーブルで十分!と書いたが、 実は、同じダイソーの ...
赤べこ の新商品!できた!?
ウィリー 赤べこ を試す!・・・というキロク 今年になって赤べこ熱が再発して色々やってる時・・・ふと閃いた!! それが、磁石を使って一工夫する、というモノ。 ...
デミオの車検(9年目)・・・16万キロを超えた!
遂に4回目の車検!・・・う~ん・・・というキロク 9年目に突入です!16万キロを超え、それなりに色々あるけど、なんとかここまで来た🚗 オイル交 ...
新しい赤べこを作る ー2-
モデルチェンジのつづき!・・・というキロク 今回は、新モデルに色を塗っていく。 まず、#60ペーパーで粗いキズを落として、スプレーパテをし、#400ペーパーで削 ...
送られてきたケースが割れている!この人たちはアホなのか?
ケースを買ったら 割れていた!・・・というキロク 4号サイズの赤べこを作ったもんだから、それを入れるケースが欲しい😀 さすがに100円ショップ ...