ブルートゥースのマウスは ネットよりパソコンショップで!

Gmailのフォルダを整理したら・・・2ギガ減りました!!

ルーター IOデータ

家のルーターの中継器を買ってみた!バッファローにIOデータ・・・

PowerDirector365のサブスクを止めた!

外付けSSD購入!

2Dプリンター購入!

PowerDirectorがバージョンアップで超遅くなった!!

最悪!・・・PaintShop Pro2019・・・

プリンターのインク(BCI-9BK)が売ってない?!!

Windows10 の oneNote でスキャン→翻訳! PH2.0の電池取説を翻訳!

ブルートゥースのマウスは ネットよりパソコンショップで!

Gmailのフォルダを整理したら・・・2ギガ減りました!!

ルーター IOデータ

家のルーターの中継器を買ってみた!バッファローにIOデータ・・・

PowerDirector365のサブスクを止めた!

外付けSSD購入!

2Dプリンター購入!

PowerDirectorがバージョンアップで超遅くなった!!

最悪!・・・PaintShop Pro2019・・・

プリンターのインク(BCI-9BK)が売ってない?!!

Windows10 の oneNote でスキャン→翻訳! PH2.0の電池取説を翻訳!

ブルートゥースのマウスは ネットよりパソコンショップで!

Gmailのフォルダを整理したら・・・2ギガ減りました!!

ルーター IOデータ

家のルーターの中継器を買ってみた!バッファローにIOデータ・・・

PowerDirector365のサブスクを止めた!

外付けSSD購入!

2Dプリンター購入!

PowerDirectorがバージョンアップで超遅くなった!!

最悪!・・・PaintShop Pro2019・・・

プリンターのインク(BCI-9BK)が売ってない?!!

Windows10 の oneNote でスキャン→翻訳! PH2.0の電池取説を翻訳!

windows10で困っていること

2017-09-18Win

おっさんになると応用力が無くてダメだ・・・

Windows10を使っていて、前から不便だと思っていたが、ついにイライラが頂点に達し!調べることにしたのが、

1.「最近使用したファイル」はどこで見ることできる?

2.エクスプローラはどうやって開くのが楽?

の2つ。

 

どっちも大したことないんだろうけど、Windows7と違うんだなぁ。

Windows7の頃は、Windowsメニュー(Winキーで出てくる画面)に”最近使用したファイル”が出たもんだが、Win10は無い。

またエクセル開いていて、「ちょっと前に開いていたやつ・・・」と思っても、前は”最近使用した・・・”があったが今は無い。

これが結構不便。別に隠したいファイル無いし!

 

解決案を探すと、

 下段のバーにあるエクスプローラのアイコンを右クリックして、エクスプローラを選択すれば、

新しいエクスプローラが開き、この時、”最近使用したファイル”が表示される。

エクセルも同様らしい。Windowsメニューから新規に開くと、”最近使用したファイル”が表示されるが、それ以外では表示されないようだ・・・

更に、こんな情報が!ありがとうございます。

ただ、私はどちらもチェックが入ってました・・・

まぁ、とりあえず出す方法があることはわかった。

 

あと、

エクスプローラは上のメニューの左のファイルのアイコンをクリックしても開きました。

これ、昔より今の方が使い勝手がいいのかなぁ・・・ 大差ないような・・・

 

 

Win

Posted by mmhトホホ