Google AdSense に挑戦してみた!
わからないまま グーグルアドセンスに登録してみた・・・というキロク
グーグルの力で、見てる人が好みそうな広告を出し、それをクリックすると小銭が稼げるシステムだ、と理解してる。これで大金を稼いでいる人もいるらしいが、私のオンボロブログではそれは無理でもサーバー代が浮くといいなと。(いやもちろん大金ならなおウレシイのは間違いない)
審査が厳しいらしいが、なにせ一杯書いているからイケるんじゃね!という感じ。
実はリンク崩れがすごくて、毎日ちょっとずつ直していて、ようやく数十か所レベルになったので、これも挑戦しようというきっかけに。何百とあったらダメだよねぇ。

入会するところは撮るのを忘れた(^^;)けど、言われるままに進めればいいので難しくないと思います。googleアカウントある前提です。

登録すると、上のようなのが出ます。
・・・<head>タグと</head>タグの間に貼り付けます・・・ ???
どうやって? さっぱりわからん。
「AdSense コードの追加について詳しくは・・・」というところをクリックすると、

どうやらプラグインを使え、ということらしい。またまた、ググりまくりつつ、Insert Headers and Footers というプラグインをインストールします。
プラグイン→新規追加 から

インストールして有効化します。
それで、どこにあるの???と探しました(^^;)

設定のところに Insert・・・ がありました!これを選択。

ヘッダーのところに先のコードをコピペすればOK.
「サイトにコードを貼り付けました」にチェックを入れると、

これが出ました!

その後、こんなのが出て 審査中になったようです。グーグルにブログのある場所を教えて、審査されるみたいですね。
翌日、

意外にもあっさりと メールが来ました! ホントにOKナノカナ (^^;)v

メールにある通りやってみます!

ホームページに行って、「広告を設定」をクリック。

“ads.txt を修正せよ” と出てるけど、後回しにして、「開始する」をクリック。

とりあえず、4つを選択しました。(その後、全面広告以外の5つに変更してみました)

コードが出たけど・・・どこに貼ればいいのかな(^^;)
ググると、エンリイさんのブログに詳しく! ありがとうございますm(_ _)m
なるほど、
更に、ルクセリタスだとやりやすそうだ! ウィジェットを開くと、アドセンス用というのがある。

これを開くと置く場所が設定できるらしい。今回、”ヘッダー下”というウィジェットを追加しました。追加を押すと、右側に出ます。

そこにコードを貼り付けて、他は何も変えずに「保存」。これで終了なのか?
サイドバーにも貼ってみたが・・・すぐには何も出ず。
翌日見たら、

ヘッダーの他にも右下に(更に下にも出てました)出ていました。とりあえず設置完了です!
ここでやっと気づいたんだけど、もし稼いだとして、どうやって受け取るの?について知りません(^^;)
カネに目が眩むとこんなことも見逃すのか・・・
アドセンスのHPを探したら・・・「一定額に来たら支払いについて考えよう。その金額は8000円。」とある。

そーだったのかー! 先は長そうだ・・・
とりあえず 記事一覧下ウィジェット、記事タイトル下ウィジェット、記事下のさらに下ウィジェット にも追加してみました(^^;)v
小銭 稼がして下さいm(_ _)m
Discussion
New Comments
No comments yet. Be the first one!