日記

朝起きるとそこは・・・雪国だった! 昨日の晩までは全くの雪無しだったのに、朝起きたら、 30cm以上積もっている!しかも深々と降り続いている。油断した・・・ ま ...

文具

消しゴムはやっぱ  と言いたいところだが、そんなこだわりは無かった・・・ が、同じトンボ鉛筆の はなかなかいい! MONO zero ミルキーカラー というシリ ...

文具

知っている人はかなりのマニア。 これはタカラが1998年頃に出した、「デジタルけん玉」。 当時は「デジタル」が新鮮で受けた・・・いや、受けなかったはず。 ハイパ ...

MBA

MBA標準のメールソフト(バージョン6.2)を使っているんだが、 突然、不要メールを削除できなくなった!! 最初、200通位を一気に消去しようとしたら、ハングア ...

MBA

例えば、画面のキャプチャーで、 command+shift+4 で画面の一部を切り取ってキャプチャーする時、 トラックパッドで範囲選択するとして、もうちょっとで ...

旅行

仕事なので、旅行ではないのだが・・・ 京葉線の稲毛海岸停車中に地震が来た!17:20頃だろうか。 三陸沖地震で震度5だから千葉県ではたいした事ないのかと思いきや ...

日記

頻繁に言われるので聞き飽きたとは思うが、 特に若者には選挙に行って欲しい。 誰に入れようが、どうでもいい。 誰かに投票して欲しい(白票でもいいけど)。 『若者の ...

文具

電子手帳好きだが手帳も欲しい。 ただ、メインがデジタル文具なので、手帳はそれに見合うものがいい。 いろいろ探して、ここ数年気に入っているのがコレ。 タナベ経営の ...

MBA

また、ハングアップ! 今度は、XP上でマイホームデザイナーを使用中(編集してただけ)に、mac上でmpeg動画を再生し、更にマウスでクリックして早送りしようとし ...

MBA

デフラグと言えば、Windowsではたまにやる儀式のひとつ。 HDD上で断片化したファイルを再整理してまとめるもの。 これ、 MBAでは必要なのか?と思い、ネッ ...

マイホームデザイナー

■■■■■ 2015/1/8追記 ■■■■■ Pro7ではOpenGLよりDirectXの方がVMwareFusion5上では速く動きました! ■■■■■■■■ ...

MBA

突然動かなくなった!! 原因は明白なんだが・・・ VMwareのWinXP上でマイホームデザイナーのシミュレーション動作をエンドレスで動かしながら、これを動画で ...