日記

10年ぶりに買い替えた! パナソニックの SR-PW107 というタイプ。2017/6発売だ。 ・・・普通の感じ。 10年前のもパナソニックのIHだったので、使 ...

日記

退院して1カ月以上経つもいまだ完全復帰とはいいがたいが、 それでも会社には行ってるし出張もしている。 そういえば、入院中にお見舞いを頂いているが、 これ、いつお ...

日記

先週、久しぶりにダウンロードで買ったのが、 君はロックを聴かない いや~我ながら若い。 偶然、ラジオで流れていたのを聞いて、良さそうに思いダウンロードしてみた。 ...

Win

おっさんになると応用力が無くてダメだ・・・ Windows10を使っていて、前から不便だと思っていたが、ついにイライラが頂点に達し!調べることにしたのが、 1. ...

日記

手術から約1カ月経つが・・・イマイチだ・・・ まず、ジュクジュクが治らない。(内視鏡手術4か所中1か所)退院してから20日以上たつんだからソロソロ治ってもいいよ ...

旅行

能登中居鋳物館に行ってみた。ここ、相撲の遠藤関の地元。田舎に不釣り合いな立派な建物がコレ。 入場料は大人300円だ。 どう見ても入場者は極小だろう。 中居の鋳物 ...

グルメ

いよいよ、梨の新品種 加賀のしずく というのが発売された。  ま、見た目は普通かな(^^;) せっかくだから、娘のところへ買って送ろうかと思ったが・・・ どこで ...

日記

そういえば、 入院中にテレビをほとんど見なかった。見なくても過ごせるもんだねぇ。 激遅のWifiルーター+初代ipadminiでネット中心。 でも、3GBしばり ...

Win

先日、Windows10のアップデートがあって、 ちょっと遅くなったなぁ・・・と思ったが、まぁ仕方ないと思っていた。 で、なんとなく見ていたら、いつの間にか半透 ...

設計

結局、2週間以上休んだことに。 入院生活は9日間だったが、お盆を挟んだので長くなった。久しぶりのまとまった休みだが、力仕事もできないし、バリバリ仕事する気も起き ...

くるま

実は、入院中に楽天でハンドルスピンナーを買った(^^♪ 同じ手術をした人に、「手を保護具で固定するから片手運転に必要」と言われていた為。 こんな感じのやつをハン ...

日記

手術は午前中で、8:45に手術室前に集合する決まりだそうだ。 病室で手術着に着替え(着せてもらう)、T字帯というふんどしを付ける(これは自分で)。その後、車いす ...