くるま

ようやく来ました!!(まぁ、取りに行ったんだけど) お正月に発注して、3月半ば。 と言っても、ウチの駐車場の完成が悪天候で遅れに遅れたのが原因。ホントは2月後半 ...

くるま

買いました!! お正月に行って早々に決めてきた。 結局、1回目でソコソコの見積り出してくれたとこに決定! 向こうからも特にアクション無かったし、 こちらも何度も ...

くるま

突然だが、ウチのフィットは 7.5年間で15万キロを超えた。 雨漏りやらディストリビューターの交換やら色々あったが、まぁちゃんと動いている。 で、今春、娘が家に ...

くるま

少し前だが、タイヤを交換した。ヨメさんの車だけど。 ガソリンスタンドで、「このままじゃ 車検に通りませんよ」と言われた為。 後日、ジェームスに行ったら、 「これ ...

くるま

結局、ディーラーに行きました(^^;) やっぱり14万キロも走っていると、色々ありそうだし。 最近、アクセル踏み込むとガクっとなることあるし・・・ 見積りしても ...

くるま

すっかり暑くなってきて、車もエアコンの季節。 そして、 臭い・・・ ウチのフィットはもうすぐ7年。そりゃ臭うな。 そこで、 エアコンの臭い消しみたいのを買ってみ ...

くるま

フィットが直ってきた・・・ 見ると、キッチリ塗りこんである感じ。 ハッチバックを開いた上部の角のところとか、ガスダンパの留め具の下とか、たぶん屋根の両サイドのモ ...

くるま

悪いことは重なるもんで・・・ ちょっと前になるが、 タイヤをスタッドレスからノーマルに替えようとして・・・ ノーマルタイヤ出してきて見てたら、釘が刺さっているの ...

くるま

さて、水漏れが直らないので、再度ホンダへ。 営業マンに訴えると、 そそくさと整備の人を連れてきた。エライ感じの人。 「ぶっちゃけ、GD1~3では、走行距離多いと ...

くるま

ウチのフィットはもう古い。GD1という型式。 H19年登録だから、ほぼ6年10ヶ月間使用。13万4千キロ走破している! で、先日水漏れが発覚した。 運転席の後ろ ...

くるま

娘の免許の更新が近づいてきた。はて、県外にいて、免許はこちら。更新するには帰ってこないといけないのか? 結論は、うちの場合、その通り!だったのでメモしておく。 ...

くるま

2007年6月末購入モデル(2007年9月生産終了モデル)の燃費は・・・ こんな感じ。 数字的には、 これまで、  約5年半の間に、  181回給油し、  給油 ...