母の難聴対策?!

2021-06-12マイ・ガジェット, 介護

全然聞こえないのでグッズで対策!・・・・というキロク

母の難聴が進行していて、最近ではほぼ会話にならない。
難聴・耳の遠い人のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや 特に、アクリル板を挟んでの対面だと、施設の人が耳元で通訳必要だ。
飛沫防止のアクリル板のイラスト
こちらの身振りしかわからないので、寂しそう。

一応施設の人に言うと、「結構そんな要望が出ていて、対策検討中」とのこと。
『補聴器とか付ければ・・・』と思う人もいると思うが、そう簡単じゃない。
”普通の人”ならそれでいいと思うけど、ボケている。そんなもの扱えない。
以前「補聴器買う?」と聞いたが、
「耳痛いしヤダ」と言っていた。しかもお高い!デジタルなら10万以上!
そんなの無くしたり、飲み込んだりしたら・・・
5段階の困る表情のイラスト(男性) | かわいいフリー素材集 いらすとや
骨伝導タイプも以前試したが、違和感ありありでダメだった。
 
ただ、WEB面会の時、施設が用意したスピーカーではまぁまぁ会話になったので、工夫の余地はありそう。

医療用はハードル高いので、まず比較的安いので探す。
■候補1
マイクの付いたスピーカー的なものは無いかと探すと、
ありました!
助聴器というジャンルで聴六HA-6というモノ。14180円。緑のところが収音マイクで黒いところを耳に当てて使うらしい。
耳に当てるだけでスイッチが入るスグレモノらしい。
結構簡単に見つかったけど、施設の人は知らないのか?それとも使ってダメだったのか?聞いてみよう。
これ、外部マイクを付けられるようなので、マイクを繋いでこっちへ持ってくれば良さそうな気がするが・・・

■候補2
同じシリーズで 聴七郎HA-7 というのもあった!新シリーズっぽい。
こちら省電力で、電池1本で6ヵ月もつ。聴六は2本で2カ月。うーん、今回は、携帯性能よりパワーなんだな(^^;)
形も昔の電話っぽい聴六の方が良さそう。

■候補3
これも今回の用途に悪くなさそう。
マイクをこちらにして、スピーカーを耳に当ててもらう感じかな。レビューにもそんなのがある。安いので失敗してもOK。
ただ、サクラ度40%だったので買う時は少し吟味必要な感じ。
 

■候補4

こんなのもあった!

チケットセンターみたいとこで有るヤツ。
ちょっと違うかな(^^;)

■候補5
更に、こんな 片耳用のヘッドホン+アンプ+マイク なんてのもありそう。
コードは3m位あるらしいので十分。
それにマイクとミキサーだ。
全部で7800円位。

さて、どうする???
とりあえず、施設の人にも相談するとして、まずは・・・
■候補6
でやってみます(^^;)
スマホをマイクにして、ヘッドホンで聞く、と言う考え。
アプリを探すと、
がありました。私の希望通りのアプリ。作者の方ありがとう!
レビューの評価はイマイチだけど、使ってみるとそんなにダメでもなさそう。
少し反応遅いけど、相手が聞こえない人なら使えそうな感じ。
音が少し小さめなのはスマホの出力のせいかな。
あと、イヤホンを選ぶか、スピーカーを選んだ方が良さそう。
ボリュームはスマホ本体もアプリのボリュームも目いっぱいの一歩手前位にする。maxにするとハウリングしました。
私のUmidigiでは反応遅いけど、繋がれば問題ない感じ。試してみる価値ありそう。
音を出すだけで録音しないのがデフォルトなのもありがたい。
尚、ちょっとバグあり。マイクをON→OFF→ONすると音が極端に小さくなる。
これはマイクのボリュームをいじると復活します。
 
ヘッドホンは、候補5のヤツにしてみます。2つあると電力不足で音が小さくなりそうなので。

ヘッドホンじゃなくて耳に掛けるタイプのイヤホンでした(^^;)
安いわけだ。
普通の人には十分聞こえるけど、さほど音が大きくならないのはスマホのせいか?

これで母が使えるのか・・・微妙な感じ。

ま、やってみるか。