Cobra X V2 アンテナ交換だー!
アンテナ交換で解決か?!・・・というキロク
付属のバーアンテナではダメなのか? それとも、ウチのドローンはどれも旧型だからVTXとの相性なのか?
そこで、まずはアンテナを購入してみた。
海外だと遅いし、円安なので価格もソコソコ。今回はアマゾンで翌日配送を探します。

しっかり届きました!が・・・

しかも思ったより小さい・・・というか
これは・・・ドローン機体用だった・・・😱




これで、Trashcan 75mm, DE65Pro, Mobula6 を飛ばしてみた結果・・・
■Trashcan75mm :RF normal, Diversity mode
■DE65Pro(US65Pro):RF normal, Diversity mode
■Mobula6 :RF Steadyview, Diversity mode
という感じ。Mobula6はSteadyviewにもできる、という感じで、normalと大差はない。
他の2つはSteadyviewにすると、画面の切り替わり前に明るさがメッチャおかしくなるので使えない。但し、Trashcanは200mWにできるがまだやってない。変わるかも知れない。
尚、MIX1,2,3はどれも更にダメだった・・・古いVTXには向かないのかな。
他に、Cine8、CRUX35はどうだ?こんどは1本を付属バーアンテナにしてやってみた。
実は、CRUX35はSteadyview, MIX1で飛ばしたことがある。途中で画面が暗くなったんだなぁ。

またVTXがダメになったのか・・・と思ったが、結果は…
Cobra X V2のRXが熱暴走していました!!!
この日は晴天で真っ黒のCobraはアッツ熱・・・🥵
日陰で5分位放置しても回復せず、壊れたのかと思ったけど、
帰宅して2時間後位に電源入れたら直ってた😓
SKY02Xは画面にブツブツでるけど、こんなことは無かった。
これは、真夏はヤバいぞ!
そういえば、ファンの設定を12→10にしていて曇った!がこれはRXを冷却しないなぁ。
今のところ、アンテナ以前の問題だなぁ。
Discussion
New Comments
No comments yet. Be the first one!