日記

飲みすぎました・・・!・・・というキロク  自覚は無いんだけど、久々に日本酒を飲んで・・・飲み過ぎたようだ。 駅の階段の最後の段か、降りた直後に躓いて転んだ(と ...

文具

とりあえずお安いヤツで試す結構いいぞ!・・・というキロク  サンスターのメタル芯タイプの鉛筆・・・ちょっと欲しい😅 1本900円位。削らずに約1 ...

ipadmini

まだ十分使えそう!・・・というキロク タブレットを使ってもう長い。初代iPadは2013年頃。 余りの遅さに耐えかねて、Mediapad M5 8.4インチに変 ...

ドローン(Drone)

電池を・・・2Sにしたら!・・・というキロク  3年前に購入したDE65Pro。不都合あるけど、機体自体はは悪くない。 BT2.0にして、ブザー付けて、ELRS ...

くるま

2回目のバッテリー交換!X😓・・・というキロク  16万キロを超えた我がデミオ。先日の定期点検で、バッテリーを交換しました。 マツダで点検の結果 ...

日曜大工, 日記

最後は屋根と壁で完成!・・・というキロク  家の中がほぼ終わったのが、10月中旬。その後、外壁と屋根に取り掛かります。 30年前からのコロニアルという屋根素材は ...

日記

リフォームのさなか胆石で入院!・・・というキロク  もう退院して1カ月以上経つんだけど、胆のう摘出しました😅 数年前に人間ドックで見つかり放置し ...

日曜大工, 日記

玄関は意外に上手く行った!・・・というキロク  シロアリが食べまくった玄関。バラしてみないと被害はわからん・・・🥶 と言われていたが、食害は見え ...

日曜大工, 日記

キッチンはメインイベント!・・・というキロク  これまたボロボロのキッチンを入れ替える! まぁ、リフォームでこれをやらないと妻は納得しないな😅 ...

3D Printer!

ホルダーを回転させたい!・・・大苦戦で高くついた!というキロク  ホルダーというのは、下図の2番の棒のこと。 フィラメントロールをセットするところ。ここが擦れて ...

日曜大工, 日記

安いのでいいと思ったが!・・・”狭い時はもう一工夫”というキロク  今回はトイレ。 これも狭小住宅にふさわしく、階段下に押し込んだ感じ。天井が変形していてまぁ狭 ...

ドローン(Drone)

あとは技適を待つ!と思ったのに・・・というキロク  前回、デジタル化と軽量化で機体質量79.3gになり、20g以下のバッテリーを求めて、350mAhを発注したも ...