母の施設で新型コロナ!!
遂に発生!でも沈静化・・・というキロク 母は8月に病院を退院して、元の施設に戻った。 施設でもタブレットでの面会システムが用意されている。こちらは、病院より画像 ...
わかりにくい介護保険・・・なんとかならない?
毎年 介護保険制度でオロオロする・・・というキロク 介護保険にお世話になっている身としては、言いにくいことではあるけど、この制度はとても分かりにくい。しかも毎年 ...
SKY02X キター!
SKYZONE SKY02Xを買った!・・・というキロク やはり録画ができる2眼のゴーグルが欲しい・・・ということで思い切って買いました!SKY03OとかHDO ...
マイクロドローンを始めるには幾ら必要なのか?
一連のタイニーフープ関連の総括!・・・の興味深いお金のキロクスゴク大事でしょう! Trashcan 75mm ここのところ、ちっちゃいドローンに掛かり切りです。 ...
蛇口の補修!
たかがパッキンの交換だったのに・・・のキロク 風呂のお湯の蛇口がポトポトと水漏れする。パッキンが古くなったんだろう。交換だ。以前、蛇口交換では難儀したが、今回は ...
Jumper T8SG でBugs3を動かす!
Trashcanを設定していて見つけた!のがBugs3設定!・・・のキロク Jumper T8SG plusに、Bugs3のプロトコルがある!ことがわかったので ...
ドローンを飛ばす 海岸の一時使用申請は必要?
ドローンを海岸で飛ばす際の申請要らない?について考えてみた・・・というキロク これでいいのか?と思いつつ、まぁあくまでメモ程度です。間違っていたらご指摘下さい。 ...
エアコンのリモコン交換!
リモコンが無いと手も足も出ないのがエアコン!・・・バッタモンのリモコン導入キロク 我が家の東芝製エアコンはかなり古くて、RAS-B281E5Rという型式。このリ ...
Mobula6hd ファームをアップデート!
Mobula6HDのファームをアップしてみた・・・というキロク ウチのMobula6HDはベータフライトのファームのバージョンが3.5.7のままなんだけど、Be ...
Velocidroneフライトシミュレータ導入!
ドローンシミュレータを買ってプロポと繋いだ・・・というキロク ここのところ連日の更新!ま、明日までは・・・なんとなく機材が揃ってきて、少し前後するけど これを書 ...
Happymodel Mobula6HD トラブル 録画できなくなった!?
早速 トホホ道発動!!SDカードに記録できない?!・・・結局とんだお粗末だったというキロク ようやく本格的に飛ばそうかと思った矢先に トラブル発生!?なぜかSD ...
Happymodel Mobula6 HD キター
待ちに待って遂に到着!・・・のキロク 色々あったけど、発注から39日でようやく手に入りました。一安心。代引き2715円のままでした。 ガムテープでぐるぐる巻きの ...