町内会活動

朝起きると、ドエライ積もっている!! 前日の夜8時頃には2~3㎝位しか雪が無かったはずだが・・・翌朝にはこんな感じ!こんなに降るとは想定外。 デミオが不思議な感 ...

マイ・ガジェット

12月に買ったヤツだけど、少し使ってわかったことがあるのでメモ。 まず、  送られてきたのはボタンが■だった! アマゾンの写真は楕円で、Youtubeで出てるの ...

Win

新年早々だが、 Outlookがおかしくなった。 こんな感じでタスクバーのアイコンに オレンジ色の✖印が出るようになった。 そして、 メールが更新 ...

日記

あけましておめでとうございます! 今年は区切り良く元旦から。 まぁ、相変わらずのマイペースでメモする次第です。 今年の目標としては、いつの間にか500件以上書い ...

マイ・ガジェット

■■■■ 2019/1/13 ■■■■A79という新製品が出たようです。静止画1600万画素はA80より落ちるけど、動画撮るには関係ないし、外部マイク付きでリモ ...

ipadmini

これですね。ヤマダ電機で5200円。お高い。 Apple Lightning - Digital AVアダプタ MD826AM/A この他に、HDMIケーブルも ...

設計

以前、マイホームデザイナーのデータをSTLに変換する のを検討したが、 その逆が上手く行かない・・・ いや、マックを使えばイケる。これも以前書いた。 Rhino ...

Win

ソコソコ速くなったはず の私のパソコンだが、 そういえば、GPUをエクセルで使う という設定になってるけど、対して速くないし・・・ CPUも8個使うことになって ...

日記

突然だが、我が家の掃除機は、MC-BU500J というパナソニック製。  昨年購入したヤツだ。 もちろん、買う時、ダイソンと迷った。価格は大差なかった。 見た目 ...

くるま

今年もこの季節がやってきた。まぁ、例年より早いけど。 もはや雪国でもオールシーズンタイヤでいいんじゃないか?と思うが、なかなか踏み切れない。 やっぱり、夏燃費悪 ...

ipadmini

写真の次にデータを食ってると思われたのが録音データ。 Voice Recorder HD というアプリで、一時期結構使っていて、データがかなりある。 これもとり ...

Win

先日、筆まめver.28を買ったことを書いた。 それはいいんだけど、見出しが超シンプルに! 筆まめver.18の頃は、  こんな感じでいろんなアプリがあったのに ...