今度は python

2018-02-18Win

プログラミング言語が使えると 機械屋としてはちょっとカッコイイ!(ような気がする)

これまで仕事の合間にというか必要に駆られて、Basic等使ってきた。

turboBasic、N88、MS-DOS Basic、QuickBasic45、VBA・・・そしてHSP。他にもOKI-BasicPCE-500とかもあったな。

チョコチョコレベルでなんとかなる位のものが良かっただけなので難しいことはわからない。

こうして書き出すと懐かしいけど、その時 自分が使える環境のBasicで賄ってたことが良くわかる。

当時は、「メカ屋がプログラム必要?」という時代だった。

今思えば、もう少し本格的なやつが使えたら良かったかもしれない。

そもそも、QuickBasicまではDOSだから、ユーザーエリアが小さかった(64KBだったか)。VBAは使い勝手はいいけど、遅いからなぁ。(私には型宣言が難しい)
HSPは素晴らしいけど、マイナーだし。

そこで、python はどうだろう?!

Cよりはとっつきやすいらしいし、メジャーデビューじゃないか(^^;)
「パイソンでちょっと・・・」などと言えば できるオッサン風だ。

流行りのAIにも近づくぞ!

そこでまずは 本を買いました(^^;)

 ネットで評判良さそうな本。

まずは python のインストールから・・・
あら~早速問題か?

前日にとりあえず、pythonのHPからインストールしたんだけど、本によれば、Anacondaというディストリビューションを入れろ、となってる。

要するに別のソフトだ。
なので、本家をアンインストールしてから、アナコンダをインストールした。

のに、
起動しない!どうすりゃいいのか???

とりあえず、アンインストールして、PCを再起動し、再インストールしてみた。
本だと、
「ファイル名を指定して実行」→python.exe で立ち上がると書いてあるが、
立ち上がりません!!


と出て終了・・・

結局、本に書いてある、

 ではダメ。

参照→Anaconda3→python.exeを選択して開くとしたら、


こうなるので→OKを押して、

こうなりました。
更に付属のエディタを開こうとしても、本の通りには行かず、

 として、


開いた。

結果的には 多分再インストールは不要だったと思うけど、どうみてもパスが通ってない感じ。でも、どうすりゃいいのかよくわからん。

なんか、前途多難そうだねぇ・・・(ToT)

Win

Posted by mmhトホホ