iStopを利かさない方法
iStopはなかなか良く出来ている。 アクセルを自在に操れば、スイッチで無効化しなくても結構使える。 しかし、 ブレーキから足を離して一休みしたいが、ニュートラ ...
トマトの悲劇!
我が家の家庭菜園、オクラが消えそう・・・と心配していたが、奇跡の復活!枯れる寸前かた立ち直った。 ところが・・・ある朝、この惨劇!! 今年こそは、と実を付けたミ ...
デミオ スパナランプ点灯!
4500km位の走行距離でスパナの形のランプが点灯! メンテナンス時期か、オイルに問題があるか、のどちらからしい。 営業マンに電話すると、「まぁ、とりあえず来て ...
ピアノの引っ越し
娘が、「ピアノを置ける部屋が見つかったので引っ越す!」と言う。 なんでも、かなりしっかりした防音の部屋らしい。 ただ、 そんな8畳みたいなところにグランドピアノ ...
デミオとフン害
ウチは田舎だからか・・・ 鳥の糞攻撃!が多いような気がする。特に色の濃い車が狙われるのだろうか? シルバーのエアウェーブより紫のフィットの方が多かったように思う ...
デミオの走行距離(その2)
調子出てきた! ほとんどエアコンを使わず、ちょっと長距離ありで、この値。 1回の給油で 900km イケそうだねぇ。
能登キリシマ
昨年の春、ホームセンターで 能登キリシマつつじ を見つけたが、大きいのは高かったので、すんごい小さいのを1株買って実家に前に植えておいた。2回ほど、雑草も刈った ...
MBAを落としたが・・・無事!
寝ぼけていたんだが・・・ヒヤっとした。 北陸新幹線に乗り、颯爽と我がMacBook Airを取り出して一仕事。 揺れが少ないのでとてもいい感じだが・・・眠くなる ...
100円ショップの園芸グッズ
イマドキ、100円ショップへ行くと、園芸用品も沢山ある。 昔は、ろくなもんじゃナイ!、と見向きもしなかったのだが、これだけあるんだから使えるんだろう、と思い、し ...
今年の畑
駐車場を広げたもんだから、小さな畑スペースが無くなった!昨年は1個もならなかったミニトマトの件もあるし、今年はどうするか・・・ とりえあえず、庭の隅を耕してみた ...
デミオの「走行可能距離」
先日、わかったような気がしたのでメモ。 結構走って、給油直前がこの写真。 平均燃費 23.3 で、856.4km 走っている。ナカナカいい数値じゃないかな。 だ ...
ブルートゥースマウス その2
あっさり壊れた先代のブルートゥースマウス。 電源が入らなくなった。でも1年半位経ってるし・・・ しばらく有線のでガマンしていたが、 やっぱりMBAはUSBが2コ ...