PaintShop Pro2019
久々に画像加工ソフトを買った。
実は、大昔にPaint Shop Pro 7というのを持っていたので、18年振り?位かな。Wind10で動かないので、PhotoScapeというフリーソフトを使っていて、そんなには困らないんだけど、思いのほか安かったのでつい(^^;)

が・・・
あまりに進化していて使い方が分からない!!見た目も操作性も全然違うし・・・
なので、基本的なことが分からない!しかもチュートリアルも不親切だし、ヘルプの検索もかからない。
困った・・・
例えば、

ピックツールという矢印のヤツで写真を選択すると上のように周りを囲むヤツが出る。
これで写真をドラッグできるんだけど、一度ずらしたら元の位置に戻らない!!
微妙にズレて気持ち悪い。どうすりゃいいの?
(その後、キャンパス上の位置 中央、を押すといいことがわかりました)
また”周りを囲むヤツ”を止めるにはピックツール以外を選択するしかないみたい。
(その後、キャンパスの外をクリックしてもいいことがわかりました)
これは慣れだと思うけど、戸惑うね。エスケープキーは使えない。
写真から人を切り抜きたくて買ったんだけど、やり方が書いてない!検索にもかからない。
筆まめの方が簡単なのか?・・・そんなはずはないと思うけど、チュートリアルには宣伝だけでやり方は出てない。
他にも、起動で紹介のある、”クイックカスタマイズ”。どこにあるのか・・・
前途多難だ・・・
Discussion
New Comments
No comments yet. Be the first one!