Ads.txt を追加してみた!
これなーに?と思いつつ・・・のキロク
Google Adsense のホームページで下記のようなのが出ると意味なくビビる。

ちょっと調べると、iscleさんのページに詳しくあった!ありがとうございます!
これによると、無理にads.txtをアップロードしなくてもいいらしいが、私がダウンロードしたAds.txtは既に出来上がっている。ようするにグーグルが作ってくれたAds.Txtをルートに置け、ということだな。
サクラエディタで開いて、

UTF-8でBOM無しで保存します。
スターサーバーでWebFTPを開き、


ルートにads.txtをアップロードしました。これで完了らしい!念のため、先のブログのチェックソフトで確認しました!
〇でしたー!
Discussion
New Comments
No comments yet. Be the first one!