CPUグリスを交換したらパフォーマンスは上がるのか?

Win, マイ・ガジェット

まだまだ使えそう!・・・というキロク

ウチのパソコンも買ってから早5年!なんだか分からないけど遅くなってきた。
古いからしょうがないとはいえ、なんとかならんのか?と思う。

ふと思ったのが、”CPUの熱が悪さしてるんじゃないか?”という考え。
実は、古いPCのCPUを交換したことがあり、その際、CPUグリスが劣化して固くなっていた。
やってみる価値あるのか?


そこでまず、現状のCPU温度がどうなのか?見てみたい。
何かのソフトを入れてもいいけど、まずは パフォーマンスモニター を使ってみよう。

Windows管理ツール→パフォーマンスモニター を選択。

こんなのが出ます。
緑の+を押して、Thermal Zone Information → Temperature を選択します。

追加を押して、

OKを押す。

こうなりました。上の方に温度が出てるみたいだけどわけわからん😅
下段にあるリストを Temperature  にして、赤線をダブルクリック。

青に変更したら、

青になりました😅 意味なかった・・・
スケールというのがあり、1⇒0.1にすると、

ようやくそれらしくなりました。ただ、30位を示しているけど、これ301ケルビン・・・
グラフを諦めて、レポートにします。

温度は301.000度! これ、絶対0度らしいので、301-273=28度。十分低い。ホントか?
しばらく見ていたけど、全く変化なし・・・コリャアカン。


諦めてフリーソフトをインストールします。

Core TEmpというアプリ

こちらはちゃんと変化する。最初からこれだったな。