片道900㎞!!その3/3
倉敷美観地区へ行った!・・・というキロク 更にレトロ繋がりで、岡山の倉敷美観地区へ。 こちらは完璧な観光地だけど、年季が入っている分、門司よりスケールがデカい ...
片道900㎞!!その2/3
太宰府天満宮へ行った!・・・というキロク 門司から太宰府天満宮へは高速で1時間半位。 10時頃着いて、本宮すぐ近くに屋根付き駐車場があり、ラッキーにも入れまし ...
片道900㎞!!その1/3
門司へ行った!・・・というキロク 初の長距離ドライブ!インプレッサで行ってきました。思ったより大変じゃなかった😉 もちろん、腰に不安がある・・ ...
クーリングファンを買いました!
ノートパソコンを冷やしましょう!・・・というキロク ノートパソコンが熱を持つ・・・この対策ですが、 ❄冷やす!❄ これしかありま ...
PowerDirectorがバージョンアップで超遅くなった!!
ハードウェアエンコードできない!・・・・というキロク PowerDirector365を使っている。2年目かな。 最初はハードウェアエンコードできたんだけど ...
CALIBの原因判明!
まさかの扇風機!・・・・というキロク 先日、Mobula6 HD(1号機)が復活したのは良かったけど、飛行中のFPV映像にモアレが出るのと、そもそも電源投入時 ...
DE65Proのファームをバージョンアップ!
ファームを上げた!・・・・というキロク コネクタを替えたDE65Pro。この際だから、ファームもアップしよう。現状は、3.5.7。古い。まぁ、動きに不満はない ...
イオンモバイルの「やさしいプラン」恐るべし!!
誰にやさしいの?!・・・・というキロク 先日、楽天モバイルのエリアが変わり、職場で通じなくなったので、やむなく解約して、イオンモバイルにしたんだけど、その続報 ...
楽天モバイルの悲哀!
通じなくなった!?・・・というキロク 楽天モバイルにしたのが5月。有料になったのが9月。そして10月7日に会社で通じなくなりました😱 もちろん ...
DE65ProをBT2.0にした!
更にトラブルは続く!ET2.0は諦めた!・・・・というキロク 安定しているDE65Proなんだが、いよいよヤバくなってきた。 電池が膨らんできた!黒いの4本 ...
ドローン不具合メドレー その3/3(Mobula6)
秋の不具合祭り!第3段!・・・Mobula6 のキロク これまで結構安定していたMobula6だが、モーターが回らなくなった。 実は以前にもあったのだがしばらく ...
ドローン不具合メドレー その2/3(Trashcan 75mm)
秋の不具合祭り!第2段!・・・Trashcan 75mm のキロク 外部レシーバー(Frsky XM)を付けて、飛距離が伸びたTrashcanですが、墜落しまし ...