難聴対策2:ブルートゥースのヘッドホンはどう?
母の難聴会話対策で使えるのか?・・・というキロク 以前、色々検討してやってみたて、スマホマイク化は使えたが、イマイチ音が小さい。そこで新たに2つの対策を講じて ...
いいハンダゴテを買いました!
ハンダが下手なのは道具のせい?・・・というキロク 以前、レシーバーの組み込み失敗!のキロクを書いたが、やはり道具も悪かろうと😅 アマゾンで買っ ...
楽天モバイル契約1カ月後・・・
MNPで新規契約し1ヵ月経過、どうだった?・・・というキロク 楽天モバイルにして1カ月が経過した。どうなのか・・・ 結構イイ!と思う。 ■楽天UNーLIMIT ...
母の難聴対策?!
全然聞こえないのでグッズで対策!・・・・というキロク 母の難聴が進行していて、最近ではほぼ会話にならない。 特に、アクリル板を挟んでの対面だと、施設の人が耳元で ...
Larva X HD 復活!!
ようやく動くようになった!・・・というキロク 実は、5月初めから動かなくなってました😨 理由は・・・自らが招いてます! 元々、BTFL 4.0. ...
AirTag購入!
アップルのAirTagを買いました!・・・というキロク そうです。これ。1個3800円。**ボルトで購入しました。本来は、カギなどにつけて、紛失防止に使うモノ ...
Mobula6 HD のフレーム交換
交換フレームが届いたので実行!・・・というキロク バキバキに割れたフレームを交換します。 ちゃんとした箱に入ってきました。 今回は、色を付けてみました。2台に ...
デミオの燃費 その9
ついに、12万キロ突破!・・・というキロク 我が初代ディーゼルデミオ(DEMIO)は6年経過し 走行距離12万キロを超えました! 燃費を満タン法でキロクしてい ...
東京オリンピック開催について思う・・・
是非論ではなく、データをみて思う事・・・・というキロク 東京五輪は開催できるのか?無謀じゃないか!?など、色々な意見が出てきている。 人の問題やワクチンやら医 ...
レシーバーを交換してみよう→失敗!
FrSkyのレシーバーを買ってみたけど残念!!・・・実力不足というキロク やはり遠くまで飛ばすにはレシーバーの強化が必要そうです。 レシーバーは、FrSkyのR ...
2台目 Mobula6 HD 到着!
安くて画像がキレイだけど非力 まぁ悪くない!・・・というキロク 1台目のフレームがバキバキに割れてしまったのと、注文していた2台目が届いたのがほぼ同時! という ...
iPhone12Proを設定した!
今更ですが、iPhone12Proの設定です!・・・というキロク 楽天モバイルで契約したのは、恐れ多くもiPhone12Pro。これまでの6Sから一気にステップ ...