Win

なんとか Win7→Win10 になった我がmacbookAirだが、 そういえば、8月初めに大幅アップデートがあったらしい。 ウチはまだ来ないなぁ( ...

日記

久々にピグノースを弾いてみたら・・・弦が切れた! 使わなくても切れるんだねぇ。まぁ、中古だからなぁ。 さて、 そう言えば、弦を張り直したのはいつが最後だったっけ ...

くるま

デミオにはアームレストが無い。 いや、オプションであるにはあるが、3万円近い高級品らしい。 結論からすると、先のHPを見て、ネットで伊藤製作所のを買えば良かった ...

くるま

■■■■■■■■ 2018/8/15追記 ■■■■■■■■みんからにこのような情報を発見!シロクマ時々日記 Ver.Mさん、ありがとうございます!確かに、電源増 ...

くるま

買いました! ケーブルは、信頼のISM社で購入。送料込み960円。安い! ちゃんとした説明書入で届きました。 ただ、 説明と関連HPを見て、自分で取付けることを ...

くるま

娘の車がフィット3(1300cc)になった。 そして、カーナビではなく、 ディスプレイオーディオ(WX-151CP)というのが付いている。  (拝借した画像です ...

町内会活動

ウチの町(町内会でなく、もう少し大きい単位)には、盆踊りみたいな、輪踊り祭り みたいなのがある。公民館主催の納涼祭り的なモノ。 当然、公民館主催だと、お手伝いに ...

pebble

iOS9にした私は、意気揚々とアプリを探すが・・・わからず(^^;) 似たのが沢山ある。 結局、ipadのアプリはなくて、iphoneアプリにあった。 これを( ...

ipadmini

我が初代ipadminiは iOS7のまま。 iOS8にすると狂ったように遅くなる、というので放置していた。 頻繁に現れる「アップデートの催促」も無視続けている ...

pebble

pebble timeご存知か? あのキックスターターで大成功したスマートウォッチのこと。 これだ。150ドルという安さと、電池が1週間もつのが特徴。 白黒のや ...

日記

ヨメさんの情報。 平成27年8月に出来た新しい施設らしい。 美術館の中に図書館もある。近くに住んでいたら是非利用したいところだ。 見た目も斬新でユニーク。21世 ...

旅行

日本一景色のいいスタバというのが富山にあるというので、今更ながら行ってきた。 2008年の話らしいので もう閑散としてるのかと思いきや、満員御礼状態!すごいもん ...