マイホームデザイナー

マイホームデザイナーで描いた絵をソフトを持っていない人に見せるにはどうするか? 7000円も出せば買えるから、買ってもらうのが簡単だが、 まぁ、見るだけのために ...

MBA

VMware上のマイホームデザイナーで 4時間位グリグリやったのに・・・消えた! (ToT) 突然固まってしまった! 編集中に別のファイルを読み込もうとしたのが ...

MBA

先日、VistaのHDD複製の時、外付けHDDのフォーマットがFAT32の為に、トラブったが、 その後調べると、ますます混乱しそうだったのでメモしておこう! ど ...

MBA

もう3ヶ月以上使っているMBAなのに、 ファイルの「移動」のやり方がわからん!!! ファイルを選択して、右クリックしても、コピーは出るが移動が出てこない! こい ...

くるま

2007年6月末購入モデル(2007年9月生産終了モデル)の燃費は・・・ こんな感じ。 数字的には、 これまで、  約5年半の間に、  181回給油し、  給油 ...

日記

いやー、遂に元旦からの連続UPが途切れた。まぁ、息切れです。 今回は、思い切って goo に対する不満を・・・ 早速だけど、 ブログを書くための、このエディタと ...

MBA

ところで、ドキュワークス(DocuWorks) ご存知だろうか? PDFとほぼ同じ効能をもつ電子文書ファイル形態だ。 富士ゼロックスが普及を目指している。 コピ ...

くるま

愛車はフィット。 しかも二世代前のやつ。(2007年終了モデル) フルモデルチェンジNewFit発売直前に在庫の旧型機(買った時点では現行モデル)を買った。20 ...

MBA

MBAで、PDFに追記できることを知った! これ、以外に便利だ! ファックスに書き込む感じで使っている。 ちなみにwebページをPDF化するなら、 ファイル→プ ...

Win

気が付けば、今年は今のところ毎日更新!! こりゃ飛ばし過ぎだなぁ。 で、 またまたWinネタ?とも思うが、WindowsVistaネタ。 いつの間にか なんだが ...

Win

ここんとこ、ビスタ関連でヒィヒィ言っていたが、 一段落ついたところで、こんなページを見つけた。 もう古い記事(2009/7/3)なんだけど・・・ 私の言いたい事 ...

Win

今回は内容あります! クローン化したHDDは本来1Tの容量なのに、230G扱いになってる。 容量までクローン化してる。 なんとかならんのか・・・Vistaなんだ ...