パソコンを買い換えよう!

2017-01-02Win

あけましておめでとうございます!

今年最初の話題は・・・パソコン

私の家のパソコンはDELLの古いやつ
買ったのが2006年か2007年なので、もう10年。頑張った。

CPUを交換したり、グラボを入れたりしたが、所詮焼け石に水
特に最近、遅さを痛感する。ある意味時間のムダだ。立ち上げだけでもエライ時間かかる。

そこで、
思い切って買い換えることにした。替えると色々メンドーなことも多そうなんだけど。

そもそも、
『もうWindowsにはしない!!!』と言ってたが・・・(^^;)

家に22インチのモニタが2個もあるのに、さらにiMacはムダっぽい・・・
retinaには興味も必要性もないし。
第6世代i7可能な新型Macminiをずっと待ってたんだが出ないし・・・

Vistaのサポートは2017/4/11までだし。
諦めて、Win陣営に戻ることにしよう!

パソコン工房かドスパラだなぁ。

そうと決まれば、すぐ購入!
パソコン工房でiiyama製Stl-M012-i7-HESMに即決した。
(たまたま、i7デスクトップがこれしかなかっただけ・・・)

見た目もシンプル。


形状ミニタワー / microATX
プロセッサーインテル Core i7-6700 プロセッサー (3.4-4.0GHz/4コア/8スレッド/8MBキャッシュ/TDP65W)
チップセットインテル H110 Express チップセット
標準メインメモリDDR4-2133 8GB×2(計16GB)
メモリ枚数(空きスロット)DDR3 DIMMスロット×2(空き0)
グラフィックアクセラレータインテル HD Graphics 530(CPU統合グラフィックス)
SSD480GB 2.5インチ Serial-ATA SSD
光学式ドライブDVDスーパーマルチドライブ オーディオ機能High Definition(HD)オーディオ
キーボード日本語キーボード マウス・ポインティングデバイス光学式マウス

拡張ベイ(空きベイ数)5.25インチベイ×2(1) ,3.5インチベイ×1(1) ,内蔵HDDベイ×3(2)
外部端子アナログ6chサウンド(ライン出力×1/ライン入力×1/マイク入力×1) ,USB 3.0×4(前面×2/背面×2) ,USB 2.0×2(背面×2) ,1000BASE-T LANポート×1 ,ディスプレイ出力(miniD-sub15Pin×1/DVI-D×1/DisplayPort×1)
主な付属品電源ケーブル, 日本語キーボード, 光学マウス
添付ソフトウェアDVD・CDライティングソフトウェア
電源450W 80PLUS SILVER ATX電源
外形寸法約幅175mm×奥行389mm×高さ363mm ※最大突起物除く
標準保証1年間保証※拡張ベイ/拡張スロット欄のカッコ内の数字は空き数を表示。 ※モニター無し。
————————————————————————————————–

更に、
長年遅いPCに耐えてきた反動で・・・

第6世代 i7-6700 480GBSSD メモリ16GB に 2TBのHDDを追加

という、おじさん的には少々やり過ぎかも知れないビジネスモデル。欲を言えば6700Kが良かったが、無かった・・・
すぐに欲しい!!という欲求がトホホ道なんだなぁ。

まぁ、
グラフィックボードはそのうち、OpenGL対応のものが欲しい。
Geforce GTX1060(3GB) か、Quadro K620 辺りが安くなるのを待つ。(Quadroの方がおススメらしい)

本体102,578円に追加のHDDとofficeと3年保証も付けて、
税込149,584円。エライこっちゃ。

ネットで買うと少し安いみたいだけど、近くに店舗があるならこれもいいように思う。
おじさんでは分からんことが多いからねぇ。

ちょっとうれしいのは、最初から組み込むと、2TBのHDDも保証対象になるそうだ。
3年あれば多分壊れるはず。

で、意気揚々とお持ち帰りした訳だが・・・

なにぶん、10年ぶりで最初から分からんことだらけ(^^;)
何せ、HDDを組み込んでもらったので、普通に立ち上がるようになってる。

まず、
ネットワークをどうすれば・・・
ネットに簡単に繋がると思ったが・・・なんか繋がらない・・・

でも、よく見たら・・・ハブに繋いで使おうとしていたが、元線を直接オンボロマシンに突っ込んでいて、ハブには入ってなかった・・・オソマツ。
いやはや、タコ足配線で元線繋がない凡ミスだな。

配線直して、とりあえずつながったので、
まず、Windows Updateを。

これが・・・かなり時間かかる。いっぱいある。なんだかんだで1時間位。このマシン、ホントに早くなったのか?

次に、ウィルス対策ソフトを。お店でキッパリお断りしたので、仮のノートンしか入ってない。
余ったウィルスセキュリティゼロのライセンスがあるはずとネットのマイページを探すと・・・
あるにはあったが、Windows10まで有効にするには金を払う必要があるらしい。
+1380円だそうだ。まぁ、しょうがないねぇ。

ウィルスセキュリティゼロをダウンロードし、起動したら、
ノートンをアンインストールせよ、と出て、半自動でアンインストールして再起動したまでは良かったが、

その後何も起こらず。インストールは自動では再開しなかった・・・
結局、ダウンロードフォルダから、既に解凍されてるフォルダのインストールファイルを起動して再開した。
これも、少し分かってないとムリか・・・サポート必要だね。

次に、officeの設定
付属してきたカードみたいなものには、「いずれかのofficeアプリ(ワードとか)を開いて、指示に従え
と書いてあるが、そもそも画面上にofficeはあってもワードやエクセルは見当たらない。

「新しいoffice・・・」というタイルをクリックしてみたが、「お使いのバージョンは最新です」みたいにあるだけ。

よくわからないが、
Windowsメニューにある officeを押して、進むと プロダクトキーの画面が出た。
次に、マイクロソフトアカウントなるものが必要になる。
(まぁ、事前に店員さんからこうなるという話を聞いていた)

これは、OneDriveのアカウントとパスでOKだったのでスンナリクリア!
で・・・Office2013だった!

安いからねぇ。でも、先に言ってよ。期待するじゃないか。
と残念に思っていたが、ネットを見ると、Office365を契約してるとアップデートできるらしいことが!

Office365をサインインしてみた。(マイクロソフトアカウントで)
で画面の下の方に、「Officeは新しいPCに付属しています」というのがあり、ここをクリック。
すると、「申し訳ございません。お探しのページが見つかりません」と出る。ここでインストールをクリック。

すると、
Office365またはOffice2016をPCまたはMacにダウンロードして・・・というのが表示された。
ステップバイステップのインストール手順というのをクリック。
PCまたはMacの詳細なインストール手順というのを開き、
家庭向けOffice-PCにインストールするを選択。

個人用Officeアカウントに移動する www.office.com/myaccount

タブを Office Home and Business Premium にする。

Officeプロダクトキーを使って更新する をクリック
プロダクトキーを入れ、完了したら、再インストールをクリック。
プログラムを保存するをクリックし、その後、実行をクリックすると再インストール開始。

ダウンロードにだいぶかかりましたが・・・
なんと、Office2016にアップデートされました!

機能は2013とあまり変わらないらしいが、新しい方がサポートが長いらしい。
たぶん、Office365を先に登録しておけば、スンナリOffice2016になったような気がする

Office365の契約がある間にできる(1年間無償)みたいなので、是非!

あと、メールだが、Becky!はソロソロやめてOutoLookにでも・・・
JW_CADとかマイホームデザイナーとか3Dプリンターとか普通のプリンターとか・・・

色々あるけど、早々に出張だー!

Win

Posted by mmhトホホ