ニトリの棚にダイソーの網を付けてみたら なかなかイイ感じ!

Avatar 1s kit のその後・・・今更だけど調べてみたら・・・使えそうで・・・!?

能登:実家のその後・・・ブルーシートはメクレてなかった!

18650 電池、ようやく額面通り?!

アマゾンでの 18650電池 の返品なかなか大変!でも思わぬ方向へ!

手持ちの18650電池を調べてみたら・・・詐欺レベルでヤバかった!!

9900mAhの18650電池は買っちゃいけない・・・まさかの1300mAh!?

Meteor75風の電池を・・・BT2.0は買いたくないなぁ

メルカリでドローン購入!バインドできず大苦戦!

電波利用料請求!封書届くも・・・単なるお知らせなんだねぇ

ニトリの棚にダイソーの網を付けてみたら なかなかイイ感じ!

Avatar 1s kit のその後・・・今更だけど調べてみたら・・・使えそうで・・・!?

能登:実家のその後・・・ブルーシートはメクレてなかった!

18650 電池、ようやく額面通り?!

アマゾンでの 18650電池 の返品なかなか大変!でも思わぬ方向へ!

手持ちの18650電池を調べてみたら・・・詐欺レベルでヤバかった!!

9900mAhの18650電池は買っちゃいけない・・・まさかの1300mAh!?

Meteor75風の電池を・・・BT2.0は買いたくないなぁ

メルカリでドローン購入!バインドできず大苦戦!

電波利用料請求!封書届くも・・・単なるお知らせなんだねぇ

ニトリの棚にダイソーの網を付けてみたら なかなかイイ感じ!

Avatar 1s kit のその後・・・今更だけど調べてみたら・・・使えそうで・・・!?

能登:実家のその後・・・ブルーシートはメクレてなかった!

18650 電池、ようやく額面通り?!

アマゾンでの 18650電池 の返品なかなか大変!でも思わぬ方向へ!

手持ちの18650電池を調べてみたら・・・詐欺レベルでヤバかった!!

9900mAhの18650電池は買っちゃいけない・・・まさかの1300mAh!?

Meteor75風の電池を・・・BT2.0は買いたくないなぁ

メルカリでドローン購入!バインドできず大苦戦!

電波利用料請求!封書届くも・・・単なるお知らせなんだねぇ

Trashcan 75(Flysky fli14+)も手直し

2022-07-17ドローン(Drone)

こちらも手直し!・・・というキロク

 こちらのTrashcanはあまり飛ばしてなかったけど、久しぶりに飛ばしたら、50mも離れないのにRXLOSSで落下!
RXLOSSが出ると復活しないので墜落する。
2.4GHzのアンテナを改造してVTXアンテナにしたけど、先が折れて短くなってるので、妨害電波でも出てるのか?
よくわからないので、できそうなことからやってみます。

■アンテナ交換
怪しい改造アンテナを元のへなちょこアンテナに戻します。
ついでにInsta360GO用カメラマウントは捨てます!使わなかった。
■電源ケーブル破れ
よくみたらちょっと裂けてるぞー!
自己融着テープでとりあえず補修します。塞がった感じ。
■PIDは変更せず
■VTXの出力も25mWのまま
Frsky xmの方は200mWにしてるけど、こっちは電池が・・・25mWのままにします。
要するに、アンテナを変えただけ😅 どうだろう?