母、食べず・・・
再入院から2カ月半位。
熱が収まり、注射も10日ほどしていない。
食は進まず、ジュース中心のようだ。
4,5日前に看護師さんと話をしていたら、
「ふりかけとか持ち込んでる人もいますよ」ということだったので、
おとなのふりかけととろろ昆布を買ってきてみた。


その後聞くと、一応使ってくれているらしいが、母からみるとさほどの変化ではないらしい。
看護師さんは使ってくれるんだけどねぇ・・・
「今日は食堂に行き食べましたよ」という日もあったが、ほぼ1口食べるかどうかのようだ。今のところ、ゆっくり話せば6割位は通じる感じ。
ちょっと前に、
なんか寒そうだと思ったら、下着を着ていなかったので看護師さんに聞くと、「嫌がって着ない。前開きのものが着やすいようだ」ということだったので、幾つか買ってきたが、今日はそれを着ていた。
それでも、『ちょっと寒い日もある』ということだったので、どうしよかと思ったが、帰りに車いすに乗ってるおばあちゃんがベストを着ていて、なるほどと思う。
そういえば家にある。
病院内は、私から見れば十分暖かいが、患者側からみると違うんだろう。
Discussion
New Comments
No comments yet. Be the first one!