母の感情の起伏・・・今年の春もなんとか乗り切った!
とりあえず 春 は乗り切ったようだ!・・・というキロク
前回、母が怒り狂って「縁を切る!!」発言があり、1カ月半位してから見に行った。
突如のめまいで面会予約をドタキャンしたあと、なかなか取れず遅くなった。
「今日はご機嫌です」と施設の人も嬉しそう。
前回、予約を体調不良でドタキャンしたことを聞いているらしく、心配していたらしい。
「なかなか面会に来なかったが大丈夫か・・・」みたいに聞く。
「あんたが絶交だというから来なかった😠」などとはもちろん言いません😅
言っても誰のトクにもならない。
その話題には全くふれず、めまいがひどかった話をする。
今日は良くしゃべる。
「ご飯の量が少ない」「あんまりおいしくない」など言うが、
『以前の施設の時も、いつも魚ばかり、とか文句言ってたよ』と話した。
まぁ、おなかがすくのは健康なんだろう。
「ふりかけの味がしない」というので、減塩仕様なんだとは思うが、
『じゃ、以前の病院と時みたいにふりかけを持ち込んでいいか、施設に聞いてみる』とした。
あのふりかけは美味しかった・・・というので。
あとで施設の栄養士の方に相談すると、「基本的に持ち込みはお断りしています。ふりかけは塩分も多いので。」と断られた。まぁそりゃそうだろう。諦める。
ただ、
母の年代は漬物とか味噌汁とか塩分多いものを食べる習慣だったように思うし、
そもそも、「かんな屑のようなふりかけ」を食べてまで長生きする必然性はあるんだろうか?
施設の基本理念は、自立できるようにリハビリすることだけど、
現実はどうみても自立はムリそうな人たちばかり。
おとなのふりかけを自由に使ってよかった病院のような対応が必要な人なんじゃないだろうか?
ふりかけの塩分で体調を大幅に崩す可能性あるから抑えているんだろうけど、できれば、ある程度おいしいと思えるモノを食べて死にたいもの。
健康によくて美味しい介護食をお願いします😉
Discussion
New Comments
No comments yet. Be the first one!