Mobula8 早速プチ改造!・・・ブザー付けたり PALにしたり
なんとか動いたのでプチ改造!!・・・というキロク
飛ぶことが確認できたので、ちょっとだけカスタムしよう!
メニューは、
1.PALに変更する
2.ブザーを付ける
3.レートを変更する
の3点。
1.PALに変更する
Mobula8のアナログカメラは Caddx Ant 1200TVLです。PALにも対応してる。
PALの方が画面がキレイ720×576で25fps。NTSCは720×480で30fps。
方式上もPALの方がキレイになるシステムですが、普通は30fpsを優先しNTSCを使います。
しかしヘボの私はゆっくり飛ばすので、少し広くてキレイな方にしたい。
デフォルトのNTSCからPALに変更します。
まずキャノピーをバラします。(元のママではカメラの設定を変更するリモコンがつかない)
全部バラスと前後が分からなくなりそう・・・後でフレームの前側に目印を入れました。
PALに変更します。リブートすると変更します。ちょっと広くなってキレイになったような気がする。
2.ブザーを付ける
更にバラバラにしてFCを取り出さないと、ハンダ付けは出来ません。
ばらす前の写真を撮っておく必要あります。
小さいブザーを取付ました。これで聞こえるか・・・
できました。
ブザーはイイ感じで収まった!
3.レートを変更する
ちょっと上げるだけです。元はコレ。
下のようにします。
ちょっとだけ・・・
Discussion
New Comments
No comments yet. Be the first one!