デミオ燃費 ーその13ー いよいよ18万キロを突破したー!

インプレッサのタイヤがパンクした!!ブリジストンでもするよねぇ

ワックスを掛けてビックリ!壊れるのはホンダのセットだけ?

デミオ燃費 ーその12ー まだまだしぶとくキロクしてます

デミオの車検(9年目)・・・16万キロを超えた!

激安マイクロSDの実力・・・これはお買い得だった!

デミオのバッテリー交換!!-2回目-

デミオのウィンドウォッシャーが出ない?!

ETC照会の再度登録とは?

デミオ 15万キロ突破! オトクだったのか?

デミオ燃費 ーその13ー いよいよ18万キロを突破したー!

インプレッサのタイヤがパンクした!!ブリジストンでもするよねぇ

ワックスを掛けてビックリ!壊れるのはホンダのセットだけ?

デミオ燃費 ーその12ー まだまだしぶとくキロクしてます

デミオの車検(9年目)・・・16万キロを超えた!

激安マイクロSDの実力・・・これはお買い得だった!

デミオのバッテリー交換!!-2回目-

デミオのウィンドウォッシャーが出ない?!

ETC照会の再度登録とは?

デミオ 15万キロ突破! オトクだったのか?

デミオ燃費 ーその13ー いよいよ18万キロを突破したー!

インプレッサのタイヤがパンクした!!ブリジストンでもするよねぇ

ワックスを掛けてビックリ!壊れるのはホンダのセットだけ?

デミオ燃費 ーその12ー まだまだしぶとくキロクしてます

デミオの車検(9年目)・・・16万キロを超えた!

激安マイクロSDの実力・・・これはお買い得だった!

デミオのバッテリー交換!!-2回目-

デミオのウィンドウォッシャーが出ない?!

ETC照会の再度登録とは?

デミオ 15万キロ突破! オトクだったのか?

デミオのオイル交換は1万km?

2015-12-03くるま

以前、デミオディーゼルのオイル交換費用が高いことを書いたが、

今日、何気なく取説を見ていてると・・・
(iBookにデミオの取説を入れてある)

「オイル交換は 通常で10,000kim シビアコンディションで5,000km」とある!!

あれ、ということは 5000km設定のウチは シビアコンディション なのか???
そもそも何それ?

マツダのHPを見ると、

シビアコンディションとは、
<例1.走行距離が多い(年間2万km以上)>
<例2.短距離走行の繰り返し(8km以内/1回)>
<例3.低速走行やアイドリング状態が多い>
<例4.山道、登降坂路の頻繁な走行>
<例5.悪路の頻繁な走行>
のどれか1つでも当てはまることを言うそうだ。

私の場合、

2万kmに限りなく近いが2万以下。20km以上ある。通勤時もさほど渋滞無し。山道通らない。普通の舗装道路。

だから当てはまらないな!
ということは、1万キロでオイル交換じゃないのか?

5千キロで スパナサイン点灯する設定が悪いんだ。
今度マツダに文句言おう