久々にタイヤを購入! インプレッサとデミオ・・・違いが・・・
タイヤを買うしかない状況で・・・というキロク
昨年末にインプレッサの夏タイヤがパンクしていたので、変えるしかなかったんだけど、
デミオのタイヤをスタッドレスから夏タイヤに交換しようとして、夏タイヤの摩耗が激しいことに気付いた。
側面のワイヤーが一部見えるじゃないか!!
2台とも買うしかない😱
カルバンへGO!
インプレッサは元のブリジストンから、DUNLOP LEMANSV+ 205/55 R16 91V SILENT CORE
デミオは、DUNLOP LEMANSV だったのを、 ENASAVE RV505 185/65 R15 88H
にした。どちらもグレードダウンだねぇ😅
3月末に行ったんだけど、お店はタイヤ交換でごった返してた。まずはタイヤ選びだけして、交換は翌日に。
「混んでいるので交換の予約はできません。先着順です。」と言うので、翌日は開店30分前位に並んだが、既に13番。
機械は5台位だったので、3周目になりそう。
昼前に終わるかなぁと思っていたが、意外にも1時間半位で完了。
さすがプロは手際がイイ。
ただ、乗った感じは・・・全然違いがわかりません😅
Discussion
New Comments
No comments yet. Be the first one!