niftyメールを止めた!
今頃なんだが 止めました!・・・止めるのも結構大変!というキロク ニフティをご存知か? 20年以上前には 隆盛を誇っていた通信サービスだ。 そんな大昔にメール ...
Udemyでpythonに挑戦!
YouTubeのCMを見て挑戦することに!・・・というキロク なんとなくYouTubeを見ていて、出てくるCMはNetflixが多かったんだけど、先日Udemy ...
春は・・・つい購入(^^;)
春になったら 始動!!・・・というキロク 2月、3月は静かにしていたが、やはり暖かくなると・・・ドローンの季節! 動きださなくてはイケません。 まず、プロポが ...
プリンターのインク(BCI-9BK)が売ってない?!!
ヤバいのか?・・・というキロク 家のプリンターは長年キャノンのMP-610だ。もう14年!素晴らしいメカ。 ところが先日困ったことが・・・ このプリンターのイン ...
Bugs3でDIPS申請!
Bugs3で申請できた!!・・・というキロク Bugs3は既に入手困難になった機体。 こんなやつです。(カメラはついてません) 7.8V 1800mAhで動きブ ...
Bugs3 ようやくいい感じ!!
Caddx ANT と nano VTX はイイ!・・・というキロク 昨年、Bugs3にカメラを付けてイロイロやった。 最初、Eachine TX06というカメ ...
煽り運転に遭遇!
煽り運転とは・・・・理不尽だ!というキロク 以前、ドラレコに事故が映った!というのを載せたことがある。それはヒトゴトだったが、今回は自分事。 朝、車を運転し ...
Windows10 の oneNote でスキャン→翻訳! PH2.0の電池取説を翻訳!
oneNoteはタダでここまで!!スゴイね!・・・というキロク いよいよ春らしい日も出て来た今日この頃。そうなると・・・電池が欲しい😁 もちろん ...
お風呂の栓が・・・!
壊れました・・・というキロク 家のちっちゃいフロの栓がいよいよダメになったらしい。お湯を張ってもちょっとずつ漏れる。 いやちょっとじゃなくて、30分もすれば1/ ...
Mobula6 HDが不調なのはPALのせいだった?
そうとしか思えません!・・・というキロク PALにしたらFPVの画像がキレイになったのは良かったが、気になる不具合も出てる。 アームして、スロットルを入れても ...
Mobula6 HD 初心に帰る!!
何かすると悪くなるなら 振り出しに戻る! のもアリだろう?・・・というキロク これまで、色々やって来たけど、ことごとく裏目に出ている気がする 我がMobula6 ...
3S充電器を購入!だが・・・やってもたー!・・・
450Bというのを買ったが・・・またまたやらかした!というキロク Larva X HDは3Sバッテリー付属だった為、充電器も買ったんだけど、 実は、2個買ってま ...