ニトリ Nポルダディープ を設置する!! ーその1/2ー

家 改造(リフォーム)ーその1- シロアリが!

3Dプリンターに排気ダクトを設置した!

やばいぞoCamというソフト

3DマイホームデザイナーPro9は・・・

マイホームデザイナーでアニメーション!

ピアノの引っ越し

メモリー圧迫犯はマイホームデザイナーだった!!

マイホームデザイナーPro7とVmwareFusion5のWindows7

マイホームデザイナーPro4とWindows7

ニトリ Nポルダディープ を設置する!! ーその1/2ー

家 改造(リフォーム)ーその1- シロアリが!

3Dプリンターに排気ダクトを設置した!

やばいぞoCamというソフト

3DマイホームデザイナーPro9は・・・

マイホームデザイナーでアニメーション!

ピアノの引っ越し

メモリー圧迫犯はマイホームデザイナーだった!!

マイホームデザイナーPro7とVmwareFusion5のWindows7

マイホームデザイナーPro4とWindows7

ニトリ Nポルダディープ を設置する!! ーその1/2ー

家 改造(リフォーム)ーその1- シロアリが!

3Dプリンターに排気ダクトを設置した!

やばいぞoCamというソフト

3DマイホームデザイナーPro9は・・・

マイホームデザイナーでアニメーション!

ピアノの引っ越し

メモリー圧迫犯はマイホームデザイナーだった!!

マイホームデザイナーPro7とVmwareFusion5のWindows7

マイホームデザイナーPro4とWindows7

マイホームデザイナーPro7とVmwareFusion5のWindows7

2015-02-18マイホームデザイナー

前回に続くが、VmwareFusion5でマイホームデザイナーPro7を動かしても不具合が出る。

通常の作業は問題無いようなのだが、
・平面図のDXF化で固まってしまう
・3D-DXFで固まってしまう

で、動かなくなる

そこで、互換機能を使ってみた。
XPのサービスパック3互換に設定して起動すると・・・
問題なくDXF変換できるようになった!
しかもPro4と違って、ファイルのサムネイルはちゃんと画像で表示される。

しかし、途中で外部からDXFやM3Dファイルを取り込もうとすると固まる・・・

なんとなく、madori.exeというファイルが悪さしてるような気がするんだけどなぁ。

しばらくはこれで様子みよう。