Bugs3をアクロモードに!
既に、Jumper T8SG Plusで操作できるようになっている我がBugs3。
FPVの醍醐味を実現するには、アクロモードで飛ばしたい!
私の実力とBugs3のパワーのどちらも心配だが、自動のフリップ機能があるんだから、機体はたぶん大丈夫。
現在のプロポの割り当てを改めて確認すると、
となっています。
Deviationの日本語取説を見ると、
- アーミングはチャンネル5にて制御します
- ライトはチャンネル6にて制御します
- フリップはチャンネル7にて制御します
- カメラはチャンネル8にて制御します
- ビデオはチャンネル9にて制御します
- アングル / アクロモードはチャンネル10にて制御します (アングルは0以上の値)
とあるので、スイッチCのところに設定しようと思います。
Model menu→Mixer に行き、Ch10にスイッチCを割り当てます。
Simple にしたら、Src を選択、スイッチCを奥に倒すと、SW C0 と出ます。
このままSaveします。(その後 Min/Max もやってみたけど変わらず・・・)
こうなります。
これで、スイッチを奥に倒す=100、中間位置=-100、手前=-100 となります。
(奥がアングルモード、その他はアクロモードになります)
Main menu→Transmitter menu→Channel monitor で状態を確認できます。
続いて、音声を割り当てます。
Model menu→Voice config から、
SW C0 を選択して、None のところに、
73(anglemode)を選びます。
同様に SW C1、SW C2 には、72(acromode)とします。
こんな感じ。ゴーグルに出ないので音声は必要です。(聞き取りにくいけど)
以上でこうなりました。
GにCh9も設定していますが、もちろん使われていません。
Hのフリップはオフにしておかないと、ホライゾンモードのような動きをするようなので注意が必要です。
(右のレバーを上下左右に振り切るとフリップするようです)
さて、これでどうかな・・・
ダメでした😨
Ch10のプラスとマイナスを逆にしたり、Min/Maxに代えたりしましたが、変わらず。
ACROAモードにはなりませんでした。
もちろん、元々Bugs3で出来るスイッチによるフリップやロールはできます。
Ch7を有効にして、スティックを端まで振ればできます。
残念だけどこれでガマンするしかないみたい。
天気のいい日で、山の緑も濃くなってました。
Insta360GOを載せたらキレイにとれるかな・・・
Bugs3 ようやくいい感じ!!
Caddx ANT とNANO VTXをBugs3へ!
Bugs3をFPV化してみた!→そして墜落!!
Jumper T8SG でBugs3を動かす!
Bugs3でDIPS申請!
Discussion
New Comments
No comments yet. Be the first one!