ホント迷惑 HDDのフォーマット種

MBA

先日、VistaのHDD複製の時、外付けHDDのフォーマットがFAT32の為に、トラブったが、
その後調べると、ますます混乱しそうだったのでメモしておこう!

どうやら今でも外付けHDDはFAT32が普通らしい。
HDDのフォーマットには大きく3つあり、
1.FAT32 Win、MAC、Linuxなどで読み書きできる便利なフォーマット
  但し、4Gバイト以上のファイルは扱えない
  Vistaでは起動HDDの複製時に使えないフォーマットだった
  現在ではWinでもMACでも起動ディスクにはできないようだ
2.NTFS XP以降で利用できるフォーマット 2TBまで扱える
  但し、MACでは読み込みできるが書き込みできない!
3.HFS+ MACの起動HDDで使用するフォーマット 最大8EB(エクサバイト)まで扱えるらしい
  (1EBは100万テラバイトだとか)
  但し、Windowsでは読み書きできない!

なんで、こんなにややこしい世の中にしてしまったのか!!

Vistaの起動ディスクを複製できたのなら、MBAもできないのか?
と思い、調べると、ある!! なんとも素晴らしい情報をありがとう!
で、分かったのが上記の情報。

そうすると、Winでは読み込めないHDDとなるようだ。
(何らかのソフトで対応できるみたいだけど、どうせ不具合の温床になるんだろうなぁ)

USB3.0対応の500G位のHDDを買うか・・・
ホント無駄っぽいが、壊れるとなぁ・・・

MBA

Posted by mmhトホホ