ブルートゥースのマウスは ネットよりパソコンショップで!

Gmailのフォルダを整理したら・・・2ギガ減りました!!

ルーター IOデータ

家のルーターの中継器を買ってみた!バッファローにIOデータ・・・

PowerDirector365のサブスクを止めた!

外付けSSD購入!

2Dプリンター購入!

PowerDirectorがバージョンアップで超遅くなった!!

最悪!・・・PaintShop Pro2019・・・

プリンターのインク(BCI-9BK)が売ってない?!!

Windows10 の oneNote でスキャン→翻訳! PH2.0の電池取説を翻訳!

ブルートゥースのマウスは ネットよりパソコンショップで!

Gmailのフォルダを整理したら・・・2ギガ減りました!!

ルーター IOデータ

家のルーターの中継器を買ってみた!バッファローにIOデータ・・・

PowerDirector365のサブスクを止めた!

外付けSSD購入!

2Dプリンター購入!

PowerDirectorがバージョンアップで超遅くなった!!

最悪!・・・PaintShop Pro2019・・・

プリンターのインク(BCI-9BK)が売ってない?!!

Windows10 の oneNote でスキャン→翻訳! PH2.0の電池取説を翻訳!

ブルートゥースのマウスは ネットよりパソコンショップで!

Gmailのフォルダを整理したら・・・2ギガ減りました!!

ルーター IOデータ

家のルーターの中継器を買ってみた!バッファローにIOデータ・・・

PowerDirector365のサブスクを止めた!

外付けSSD購入!

2Dプリンター購入!

PowerDirectorがバージョンアップで超遅くなった!!

最悪!・・・PaintShop Pro2019・・・

プリンターのインク(BCI-9BK)が売ってない?!!

Windows10 の oneNote でスキャン→翻訳! PH2.0の電池取説を翻訳!

NekoProjectⅡ

2017-05-21Win

ひさしぶりにネコプロジェクトの話題。

というのも、DropBoxがソコソコうまく動いて気を良くしたので、そういえば、PC-98シリーズのエミュを思い出した次第(^^;)

前にも何度か話題にしたが、そういえばi7になってからは使ってない。(Vistaでも入れたなかった)

バックアップ用のHDDから探してきて、ディレクトリ毎、PCへコピーする。
起動すると、

こんな感じで動いたが、なんだか遅い・・・もっと速かったような気がする。

バージョンが古いのかな?などと思いつつ、本家のホームページへ。ver.0.86があるじゃないか!

上書きしてイロイロやってみるが、0.83より少し速い気もするけど、あんまり変わらない・・・

で、途中で思い出した!
No wait をチェックするんだった!!

めちゃめちゃ速くなりました!

いやはや 素晴らしい!!作者はじめ、皆さんに感謝します。

DOSBox

iDOS面白い!

今度は python

 

Win

Posted by mmhトホホ